「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

40年ぶり復刊、総合文芸雑誌「中津川文芸」【中津川市手賀野】

投稿日:

総合文芸誌「中津川文芸」(A5判、208㌻)が、40年ぶりに復刊しました。

同誌は1977年春、彩雲短歌会主宰で、当時高校教諭だった田中伸治さん=中津川市手賀野=が発行人となり、文芸仲間に呼びかけて創刊。

同年秋に第2号、翌年夏に第3号、80年秋に第4号を発行しましたが、その後、田中さんが仕事の関係で多忙になり、長く休刊していました。

しかし、今年、以前から同人誌を発行していた北海道の知人が現在も継続していることを知って触発され、復刊を企画。創刊時の同人に加え、地域で文化活動をしている人々に呼び掛けたところ、県内外の13人が賛同。うち3人は30代です。

内容は、小説をはじめ短歌、エッセー、詩、地元の歴史や戯曲、訳詩から書籍・映画・音楽・絵画評論に至るまで多彩で、特集「私の好きな場所」には8人が寄稿。330部刊行し、矢野書店(本町)で頒布(1000円)しています。

田中さんは「応援してくださる方が思いの外多く、年2回のペースで発行する予定。幅広い年齢層の方が文芸に興味を持ち、参加していただくきっかけになれば」と呼び掛けています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

13日の「杵振り花馬祭り」を前に蛭川中学生ら特訓【中津川市蛭川】

13日、中津川市蛭川で開催される安弘見神社の例大祭「杵振り花馬祭り」に向けて、蛭 …

恵那農高生が丹精したシクラメン、シンビジウム等販売 新作の寄せ植えやジャムも【中津川市茄子川】

 13日午前9時―午後5時、中津川市茄子川のホームセンターバロー中津川坂本店で、 …

全国有数!中津川市消防音楽隊が創立70周年記念コンサート 時代を越えて響け、防火・防災の誓い!【中津川市】

「中津川市消防音楽隊」(白石幸子隊長)が7月13日(日)14時から、中津川文化会 …

恵奈ゆかりの版画展【恵那市長島町】

恵那・中津川ゆかりの作家の作品を紹介する「恵奈ゆかりの版画展」が9日―11日、恵 …

園児手作りハートのストラップで安全運転呼びかけ  13年間で約3000個【中津川市駒場】

中津川市駒場の認定こども園「にし こまの森」では、年長児がハート型を描いたストラ …

中日岐阜サービスセンター