「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

恵那南高校生と明智小学校児童が土びなづくりで交流学習【恵那市明智町】

投稿日:2022年1月2日 更新日:

恵那市明智町の明智小学校3年生が、隣接する恵那南高校生の指導で、地域の伝統文化である土びなづくりを体験しました。

地域の学校がともに学び合う浪漫学園の取り組みで、恵那南高校が、観光資源研究の授業の一環として実施。授業を選択する3年生7人は、大正村陶芸教室で2回の事前学習を行って土雛づくりを習得しました。

当日は、37人の児童が恵那南高校を訪問。高校生が、「明智の伝統文化としての土びな」についてまとめたスライドを見せながら説明した後、土びなを制作。 

児童らは、高校生に教わりながら粘土で頭や衣装等を作り、赤、青、緑などの泥絵具で彩色。個性豊かな内裏様とお雛様に仕上げました。

人形は乾燥させた後、大正村陶芸教室の窯で焼成。26日に明智かえでホールで開かれる、恵那南高校の「産社・総合学習発表会」会場に展示されます。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

咲明日高校マルシェ【中津川市坂下】

坂下高校(中津川市坂下)で初の「高校マルシェ」が開かれ、全校生徒と地域住民、保護 …

「中津西まちづくり協議会」が設立 WEB写真館『昔と今のまち風景』公開中【中津川市手賀野】

中津川市手賀野・駒場地域に「中津西まちづくり協議会」が発足し、住民主体のまちづく …

あす初の「かみやはぎフェス」運動会やワークショップ等で上矢作の魅力発信「上矢作は最強!」合言葉に【恵那市上矢作町】

あす5日午前9時から午後3時、恵那市上矢作町の上矢作中学校グラウンド(雨天・体育 …

30回の節目迎えた「古祠焼納祭」 来年の御神木祭に向け意気込み【中津川市付知町】

中津川市付知町の護山神社で5月3日、「第30回 古祠焼納祭」が営まれ、全国から寄 …

恵那農高生が丹精したシクラメン、シンビジウム等販売 新作の寄せ植えやジャムも【中津川市茄子川】

 13日午前9時―午後5時、中津川市茄子川のホームセンターバロー中津川坂本店で、 …

中日岐阜サービスセンター