
恵那市大井町土々ケ根の「やすらぎの森」で約1000株のカタクリが開花しました(写真、1日撮影)。
市道長島奥戸線から土々ケ根3組クラブに至る約2・8㌶の市有地で、シデコブシやハナノキなどの貴重な植物が自生。
保護整備に努めるボランティアグループ「やすらぎの森守り隊」の大澤登隊長は「これから夏にかけて、カザグルマやササユリなどが次々に開花して楽しみ」と話していました。
投稿日:
恵那市大井町土々ケ根の「やすらぎの森」で約1000株のカタクリが開花しました(写真、1日撮影)。
市道長島奥戸線から土々ケ根3組クラブに至る約2・8㌶の市有地で、シデコブシやハナノキなどの貴重な植物が自生。
保護整備に努めるボランティアグループ「やすらぎの森守り隊」の大澤登隊長は「これから夏にかけて、カザグルマやササユリなどが次々に開花して楽しみ」と話していました。
執筆者:keihoweb
関連記事
坂下の出雲福徳神社「招福箱」1万個記念 来年1月5日の初えびす大祭で開運招福たて進呈【中津川市坂下】
「宝くじが当たる」ご利益で知られる出雲福徳神社(中津川市坂下)社務所で頒布してい …
子どもたちに夢の大切さ伝えたい 無料スクール開催に向けジャンプ!県内唯一、B1リーグ経験の元プロバスケ選手・楯昌宗さん(中津川市神坂出身)【中津川】
-子どもたちに夢の大切さを伝えたい― 県内で唯一、B1リーグを体験した中津川市神 …
18日東美濃ふれあいセンターで世代経験問わず楽しめるスポーツ体験イベント“世界最古の対戦頭脳ボードゲーム”も【中津川市茄子川】
中津川市レクリエーション協会と総合型地域スポーツクラブ「中京学院大学クラブ」、中 …