「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

友人らがサプライズ結婚式プレゼント【恵那市山岡町久保原】

投稿日:

恵那市山岡町久保原の林昌寺で、イタリア出身のエンジニア・中井マルコスさんとアニーさん夫妻の結婚式が行われました=写真。

実は10人ほどの友人が、日本で暮らす外国人夫妻にプレゼントした”サプライズ結婚式”。来日35年目のマルコスさんは、日系ブラジル人3世のアニーさんと結婚して4人の子どもに恵まれ、2年前、岩村町に移住。今春、第5子が誕生後は、久保原地区に移住する予定です。

結婚式は、「15年前入籍したが、式は挙げていない」というマルコスさんの話を聞き、友人の宮地直樹住職や地元在住の陶芸家・小川哲央さんらが企画。アニーさんには「着物の撮影会」と伝え、感染防止対策の徹底も含めて内密に準備を進めてきました。

当日は関係者や地域の人々が見守る中、白無垢姿の花嫁と近親者、稚児が寺の参道を行列し、山門で待つ花婿の元へ。花束を渡された花嫁は、花婿に手を引かれて本堂に入り、式に臨みました。

著名な笛奏者・雲龍さんの献笛の後、宮地住職を式師に、子どもたちも参加して、数珠授与や盃事などを行い、仏前結婚式を挙行。アニーさんは驚きながらも、「素晴らしいプレゼント」と感激。マルコスさんは白無垢姿の妻に、「どの服よりきれい」と称賛の言葉を贈っていました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

しぶろく大井宿が「ますがた市こどもまつり」駐車場整備完了のお披露目かね 子どもが主役!人形劇・大道芸・金魚つかみ・明鉄ミニ汽笛など中津高校&中京高校生ブース【恵那市大井町】

恵那市大井町のまちづくり団体「しぶろく大井宿」が11日午前10時―午後1時、拠点 …

「ひがしのなかま食堂」がスタート 次回は4月26日【中津川市】

中津川市の「中津東地区まちづくり推進協議会」(洞田治会長)が2月8日、十四区クラ …

東濃地区初の小学生防災士が誕生「東海防災青年塾」【中津川市】

中津川市防災市民会議(加藤吉晴代表)が主催する「東海防災青年塾」から、東濃地区初 …

体験農家民宿「お宿 しらたか」に、“渓流と竹林で整う”「渓流テントサウナ」がオープン【恵那市明智町】

1日1組限定、古民家一軒が貸し切りで利用できる恵那市明智町門野の体験農家民宿「お …

「明治天皇大井行在所」オープンに合わせ「中山道大井宿ひるどきMAP」が完成 大井宿の魅力を「ランチ・カフェ・お土産」の視点で紹介 市民が取材・編集し27日の内覧会でお披露目【恵那市大井町】

4月1日の中山道大井宿を代表する文化財の一つ「明治天皇大井行在所」(恵那市大井町 …

中日岐阜サービスセンター