「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事 未分類

恵那南高校生が作成した「いわむら城下町のひなまつり」のチラシとポスター発表【恵那市明智町】

投稿日:

3月1日—4月3日、恵那市岩村町の重要伝統的建造物群保存地区を中心に開催される「第19回いわむら城下町のひなまつり」のチラシとポスターが完成。恵那南高校(明智町)で、発表と、作成した生徒の表彰式が行われました。

主催するいわむら城下町のひなまつり賑わい構想委員会が、「地域の学校と一緒にイベントを盛り上げよう」と、今回初めて同校に依頼。情報系列の生徒らが授業の一環として取り組んだものです。生徒らは昨年10月、同委員会広報担当の羽柴賀透さんから説明を受け、提供された過去の写真などを使ってチラシを作成。選考会で最優秀に選ばれた水谷佳楠さん(3年)=写真中=の作品が採用されました。

当日は関係者らが、完成したチラシと同じデザインのポスターを持参して同校を訪問。羽柴さんが総評と感謝の言葉を述べ、水谷さんと、次点の林慶太さん(3年)を表彰。応募者全員に、共催の城下町ホットいわむらが栽培した「あんじゃ米(まい)」を贈呈しました。

水谷さんは「地元の皆さんが一体となって開催されるイベントのPRに協力できてうれしい」と笑顔を見せていました。

中津川市・恵那市のHOTな情報
お届けします!!

第1土曜日・第3土曜日更新
けいほううぇぶ
http://keihoweb.com/

-中津川市・恵那市のピックアップ記事, 未分類
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

《夢!今年にかける?》 牛を描いて半世紀の大山さん、丑年の今年集大成の個展開催【中津川市蛭川】

牛をモチーフに描き続けて半世紀。「牛と人のかかわり」を風俗史として表現する画家と …

東京五輪で脚光・スケートボードで地元にカルチャーと夢を【中津川市かやの木町】

東濃唯一のプロスケートボーダー・加藤大輔さんが18日、中津川市にショップをオープ …

「桂小五郎隠れ家址」が、郷土の食と文化、歴史が融合する“ファインダイニング”に!【中津川市新町】

明治変革の秘史を今に伝える中津川市新町の「桂小五郎隠れ家址」(旧料亭やけやま)が …

12年ぶり!!岐阜県から全国大会出場 「第31回 技能グランプリ」三宅畳店の三宅さん【恵那市明智町】

恵那市明智町、三宅畳店の三宅悠介さん(32)が、19日から愛知県国際展示場他で開 …

中津川市から35年ぶり全国大会! “軟式中学野球の春センバツ”出場 「中津第二クラブ」【中津川市】

中津川市の中学生軟式野球チーム「中津第二クラブ」が9月21日―28日、飛騨市で開 …

中日岐阜サービスセンター