「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

恵和華道文化連盟「子どもいけ花体験教室」【中津川市】

投稿日:

東濃東部で活動する華道9流派でつくる恵和華道文化連盟(鎌田仁美会長)が11月2日、中津川市ひと・まちテラスで「子どもいけ花体験教室」を開催。園児から高校生までの20人が、華道の素晴らしさを体感しました=写真。

「独自の美意識が凝縮された日本の芸術・文化を若い世代に伝えよう」と、同連盟が初めて行ったもので「清流の国ぎふ文化祭2024」の一環として無料で実施。開催に先立ち、市内の小学生計119人に出前授業で生け花を体験してもらいました。

当日は市内全域から集まった子どもたちが、同連盟が用意した花材、花器等を使って生け花に挑戦。会員のアドバイスを受けながら生花を彩りよく生け込み、個性豊かな作品を完成。同連盟の作品展に合わせて翌日まで展示した後、自宅へ持ち帰り、東小2年の男子児童は「楽しかった。自分の部屋に飾りたい」と笑顔。

●1月10日に第2回開催、参加者募集

鎌田会長は「皆、目を輝かせて取り組んでくれ、会員の作品と一緒に展示したことで、華道のパワーが再認識できました。若い世代に魅力を伝える機会を増やしたい」と話し、来年1月10日(金)に第2回「子どもいけ花体験教室」を開催。午前10時から、中津川駅前のにぎわいプラザで行い、要申込。参加費は花代500円で花器・はさみは持参(ない場合は相談に応じる)。

問い合わせはTEL.0573(66)1701 安藤さんへ。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

13日オープン  上矢作産農産物使った農家の“玄米粉”バームクーヘン専門店「KOKOKOバームクーヘン」【恵那市上矢作町】

採れたてイチゴ、生みたて卵や玄米など、上矢作産農産物を使った“農家のバームクーヘ …

地域住民が『学ぶ』ことを介して絆を深める「結(ゆい)サロン」中津川市坂下の中之垣外(なかのがいと)自治会【中津川市坂下】

地域住民が『学ぶ』ことを介して絆を深める「結(ゆい)サロン」が、中津川市坂下の中 …

東京オリンピック・ポーランド代表チーム受け入れに向け着々準備「かんぽの宿 恵那」17日まで写真展を一般公開【恵那市大井町】

東京オリンピックに出場するポーランド共和国代表カヌーチームの受け入れを前に、恵那 …

25日中津川文化会館で「夏井いつき句会ライブin中津川」【中津川市かやの木町】

人気テレビ番組「プレバト!!」でおなじみの俳人・夏井いつきさんの句会ライブが25 …

「馥郁農園」桃が最盛期 樹齢25年、1本に1500個実らせる“レジェンド”も!【恵那市武並町】

50㌫以上減農薬・減化学肥料で栽培している「馥郁農園」(恵那市武並町)では桃の収 …

中日岐阜サービスセンター