「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

中津川市から35年ぶり全国大会! “軟式中学野球の春センバツ”出場 「中津第二クラブ」【中津川市】

投稿日:

中津川市の中学生軟式野球チーム「中津第二クラブ」が9月21日―28日、飛騨市で開催された「文部科学大臣杯第16回全日本少年春季軟式野球大会岐阜県大会」で初優勝。“軟式中学野球の春センバツ”と言われる来春の全国大会に出場します。関係者によれば、同市から中学生チームが全国大会に出場するのは35年ぶり。

夏に3年生が引退し、同クラブは現在、市内9校(第一、第二、苗木、坂本、落合、阿木、坂下、加子母、蛭川)の1、2年生27人で活動。

学校区に関わらず所属できるようになって初めてのチーム。牧野安良監督、志津恭広・日比野大輔両コーチと原弘貴トレーナー指導の下、毎週末、王子グラウンドをホームに練習に励んでいます。

しかし、強豪ぞろいの県大会は難関。20年以上とされる同クラブの歴史の中でも優勝経験はなく、ここ2年はベスト4で敗退。昨年の県1年生大会でベスト8に終わった現在の2年生は、「全国大会出場」を新チームの目標に掲げ、『全力、挨拶、感謝』を合言葉に精進してきました。

県大会決勝戦では、昨年の覇者・瑞浪北野球クラブ(瑞浪市)と対戦して大接戦の末、3対2で逆転勝利。32チームの頂点に立ち、来年3月21日―26日、岡山県倉敷市で開催される全国大会への切符を手にしました。

主将で坂下中学2年の林翔太さん(14)は「学校は違っても心を1つにして全員野球ができるよう、チームワークを高めてきました。支えていただいている方々への感謝を忘れず、憧れの大会で最高の試合ができるよう頑張っていきたい」と意気込みを話しました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

6日から日本画サークル「銀の手」15周年記念し「薔薇展」【中津川市】

中津川市の日本画サークル「銀の手」の15周年記念「薔薇展」が6日から、JR中津川 …

きょう・あす 御神木のまち・付知で「森林の市」 御神木祭に向け伝統技法「三ツ緒伐り」を紹介する特設ブースも【中津川市付知町】

きょう3日(祝・10時―17時)とあす4日(祝・9時―15時)、御神木のまち・中 …

阿木の魅力を世界へ発信! 名大生が住民の協力でインバウンド向け体験ツアー 14日の夏祭りで感謝の花火【中津川市阿木】

中津川市阿木地区で7月5日、地元の魅力を発信する外国人向け体験ツアーが行われ、企 …

夫婦フォーク楽団「裏木曽かーぺんたーず」がデビューアルバム『うらうら』発売【中津川市付知町】

「大工とシンガーソングライターの二刀流で45年」の三尾信彦さん=中津川市付知町= …

付知峡倉屋温泉が間もなく300万人達成【中津川市付知町】

付知峡の秘湯・天然かけ流し温泉「付知峡倉屋温泉おんぽいの湯」(中津川市付知町)の …

中日岐阜サービスセンター