「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が15―17日「45年間の感謝をこめて さよならセール」全衣裳を“レンタル料の半額”で販売【恵那市山岡町】

投稿日:2024年5月31日 更新日:

長年、地域の冠婚葬祭を支えてきた東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が、半世紀近い歴史に幕。

15日(土)―17日(月)午前10時―午後3時、恵那市山岡町上手向のJA葬斎ひがしみの恵南ホール2階で「45年間の感謝をこめて さよならセール」を開催。全ての衣裳をレンタル料の半額で販売します。

恵南地域では昭和40年代まで、各町村の婦人会が貸衣裳業務を担い、衣裳は役員が自宅で管理。昭和55(1980)年、恵南農協本店の完成を機に恵南地域女性部貸衣裳互助会を立ち上げ、本店の一画でレンタルを始めました。

当時は2階が結婚式・披露宴の会場として利用され、年間100組以上が挙式。貸衣裳も大繁盛で毎年、最新の衣裳を導入。打掛、ウエディングドレス、紋付き袴から七五三衣裳まで、約1000点を取り揃えていました。

しかし、ホテルや結婚式場などが開業し、会場が分散。少子化や独身者の増加にコロナ禍が拍車をかけ、利用者が減少。3年前、店舗の一画に手作り作品の店「野楽野楽(のらのら)」を開設し、着物のリサイクル製品などを販売してきましたが、ついに解散することになったものです。

「義母が、自宅の蔵に貸衣裳を預かり苦労していた姿や、最盛期、最先端の衣裳で輝いていた新郎新婦の姿を思い出します」とメンバーの皆さん。「先輩たちの苦労や地域の方々の思い出が詰まった衣裳なので、大切に愛用していただければ」と話しています。TEL.0573(56)2242(月・水・金の10時―15時)。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新緑と滝&シャクナゲの付知峡!マイナスイオン浴びて森林浴満喫【中津川市付知町】

中津川市付知町の観光名所・付知峡は新緑に包まれ、森林浴に最適なシーズンを迎えてい …

グランピング新施設「星が見の杜」が完成【中津川市駒場】

“パワースポットに泊まる”グランピング施設「星が見の杜」が、中津川市駒場星ケ見公 …

ペット霊園「アプリエ」が「最後までかわいらしく」とペット専用棺「キャンディコフィン」を新発売【中津川市茄子川】

中津川市茄子川、国道19号沿のペット霊園「アプリエ」が、ペット専用棺「キャンディ …

創立150周年記念「蛭川かるた大会」【中津川市】

旧恵那郡蛭川村が“平成の大合併”で中津川市と合併するのを前にした2005年、「郷 …

雪が降っても安心「GEROぐるライナー」で下呂温泉へ【下呂市】

南飛騨観光バス(下呂市)は、名古屋駅西口と中津川市ふるさとにぎわい広場(えびす町 …

中日岐阜サービスセンター