「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

坂本幼稚園 園舎さよなら会【中津川市千旦林】

投稿日:2023年12月1日 更新日:

令和2年に閉園した旧中津川市立坂本幼稚園(千旦林)で11月4日、「園舎さよなら会」が開かれ、卒園生や保護者、教職員、地域住民ら500人余りが、思い出の詰まった園舎との別れを惜しみました。

同園は1964(昭和39)年、坂本小学校の一教室を借り、市立西幼稚園分室として開園。新園舎が建設された75年、坂本幼稚園として独立。PTAと地域有志が廃品回収等で資金を集め園の活動を応援。98年には、中津川工業高校生が園庭にログハウスを建設するなど、地域を挙げて支えてきました。

しかし坂本保育園と一体化して認定こども園となり、新設移転するのに伴い閉園。コロナ禍で、お別れイベントも中止されました。

「さよなら会」は、11月中に取り壊されることを知った関係者が実行委員会をつくり主催。当日はセレモニーに続いて卒園生が所属する中津川工業高校吹奏楽部のミニコンサート=写真=が行われ、思い出DVDを上映。園舎への想いを込めた落書きや、もち・菓子投げが行われました。

第1回生の男性(65)は、「2人の子どももお世話になり、感慨深い」。元園長の古井公子実行委員長は、「多くの方々の思いに支えられ、3171人が巣立った園舎。なくなってしまうのは残念ですが、皆の心の中に残り続けると思います」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵那の特産品満載スイーツ「恵那南テイクアウトケーキ」が大好評【恵那市明智町】

恵那市明智町の恵那南高校で、生徒らが恵那の特産品を活かして考案した“絶品スイーツ …

来月18日 桃山公園で「ふしぎの森のナイトマーケット」ワークショップに参加する子どもたち、協賛者募集【中津川市駒場】

住み慣れたまちをワンダーランドに! 9月18日、中津川市桃山公園を子どもたちのア …

「夢!今年に懸ける」(イタリア)伊のミシュラン掲載店元シェフ金山盛海さん コロナ禍で帰郷し中津川で本場の味提供【中津川市栄町】

「本場で本物のイタリアンを学びたい」という夢を実現。イタリア・フレンツェのミシュ …

世界の逸品、季節限定の生豆をその場で焙煎・販売するこだわりのコーヒー専門店が恵那市に【恵那市長島町】

コーヒーを生豆で販売した元祖店「豆工房コーヒーロースト」の恵那店が、恵那市長島町 …

今年はラッキー7で!年男・西尾直樹さんの“愛牛”【中津川市蛭川】

顔面いっぱいに「ラッキー7」をアピールする縁起のいいホルスタインは、年男の西尾直 …

中日岐阜サービスセンター