「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

140年ぶりの復活から15年「六斎市」を盛り上げようと「よってこ!六斎市広場」」中津川太鼓や「風流踊り」、グルメ屋台など【中津川市新町】

投稿日:

あす2日午前9時30分―午後2時30分、中津川市中心市街地で開催される「第153回 六斎市」を盛り上げようと、JAひがしみの中津川支店駐車場で「よってこ!六斎市広場」が開催されます。

2008年、かつての宿場のにぎわいを現代にと140年ぶりに復活し、1月を除く毎月第1日曜に開かれている六斎市。その第1回から欠かさず出店してきた喫茶&五平餅「どうだん」の暮林一男代表=駒場=が、アフターコロナの六斎市を盛り上げようと、リニューアル1周年記念を兼ねて開催。

中津川太鼓保存会(10時30分・13時30分)▽スタジオfキッズダンス(11時30分)▽「風流踊り」坂本連(12時30分)が出演し、スポーツ吹き矢の体験コーナーを開設。グルメ屋台が出店し、通常1本110円の「どうだん」の五平餅を100円で販売。暮林代表は「皆で知恵と力を出し合って六斎市を活気づけたい」と意気込んでいます。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

“日本一の難関試験”に挑み続ける81歳篠原紘一さんに県内唯一の「有功賞」【中津川市茄子川】

“日本一の難関試験”に挑み続ける剣道教士七段の篠原紘一(81)さん=中津川市茄子 …

9月19日は「育休を考える日」 串原の12人家族・小曽根さん一家 お父さんの「1年育休」で第10子もすくすく【恵那市串原】

きょう9月19日は「育休を考える日」。12人家族の小曽根さん一家(恵那市串原)で …

中津商業1年生が難民に子供服を贈る【中津川市駒場】

中津商業高校(中津川市駒場)の1年生131人が、ユニクロを展開するファーストリテ …

伊東モータース257 15・16日に「秋の大感謝フェア」
最高級オイル交換が100円で【中津川市苗木】

中津川市苗木の「伊東モータース257」で15日(土)と16日(日)、「大感謝フェ …

いとう音楽教室が「おとむすびコンサート」【恵那市大井町】

恵那市大井町「いとう音楽教室」(伊藤京子主宰)の発表会「おとむすびコンサート」が …

中日岐阜サービスセンター