「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

しぶろく大井宿が「七日福市」を応援大井の伝統芸能公演【恵那市大井町】

投稿日:

350年の伝統がある「七日市」を盛り上げよう―

大井宿の歴史文化保存継承と賑わい創出に取り組む恵那市大井町のまちづくり団体「しぶろく大井宿」が7日午前9時から午後2時、市神神社周辺と中山道明治天皇大井行在所で、出店や伝統芸能披露・体験、大道芸などのイベントを開催します。

七日福市とも言われる七日市は、「福の神」とされる市神神社の例祭。神社や恵那駅周辺に多くの露天が並びにぎわいましたが、ここ2年間はコロナ禍で縮小。今年も露店は中止され、神事とお札の頒布、縁起物の販売のみになったことから、神社奉賛会の協力の元、しぶろく大井宿が企画したものです。
大井宿沿道の4カ所で販売ブースを開設し、市内の事業者や道の駅、恵那南高校・恵那東中学校の生徒ら22団体がグルメや手作り品等を販売。「オマールえび」の大道芸も披露されます。

しぶろく大井宿が拠点とする行在所では、地元の伝統芸能「大井文楽」の人形展示・操作体験や「大井恵那峡とんとん節」披露、大井宿を題材とする紙芝居や版画体験などを実施。関係者は「ぜひ、多くの方に参加いただき、福を持ち帰ってほしい」と呼び掛けています。問い合わせは☎0573-25-7101、しぶろく大井宿事務局(行在所事務所内)。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

全国初!「ENAモデル」がエンタメ界への架け橋に きょうからカリスマ秦秀明さんによる「演技ワークショップ」 9月と来年1月の参加者募集中【恵那市長島町】

鈴木亮平さんら多くの俳優を指導するカリスマ演技トレーナー秦秀明さんによる「演技ワ …

『落合の民話』【中津川市落合】

中津川市落合地区に伝わる昔話を集めた『落合の民話』(A4判、111㌻、カラー刷) …

大正時代の手回し蓄音機、手作り竹針でSP盤の名曲を! あす、中山道歴史資料館で「懐かしの音色鑑賞会」入館無料【中津川市本町】

あす2日(日)午前11時―正午、中津川市本町の同市中山道歴史資料館エントランスで …

東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が15―17日「45年間の感謝をこめて さよならセール」全衣裳を“レンタル料の半額”で販売【恵那市山岡町】

長年、地域の冠婚葬祭を支えてきた東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が、半世紀近 …

しん託サポート協会代表理事の司法書士・吉村さんが「終活セミナー」 最期まで安心して生活できる社会目指す【中津川市落合】

「終活を始めたい、頼れる親族がいない、認知症が不安」などといった人に最適な「終活 …

中日岐阜サービスセンター