「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

蛭川小4年生が「杵振り踊り」を披露【中津川市蛭川】

投稿日:

中津川市蛭川小学校の4年生有志17人が、蛭子座の舞台で伝統の杵振り踊り(県重要無形民俗文化財)を披露しました=写真。

同校では例年、3年生が杵振り踊りを学び、保護者参観日に披露。4月に行われる安弘見神社の大祭で奉納していましたが、コロナ禍で3年連続、祭りは中止。保護者参観日もなくなり、現在の4年生は、一度も発表する機会がありませんでした。

そこで夏休み中から杵振り踊保存会、蛭川お囃子保存会の指導で特訓。昨年12月4日、エナ重機(恵那市大井町)が創立50周年記念事の一環で開催した「感謝のつどい」で披露したものです。

当日は父親たちも獅子舞で参加して応援。笛と太鼓のお囃子に乗せ、カラフルな笠をかぶった子どもたちが小さな杵を操りながら「ソーイ」の掛け声も勇ましく踊りを披露すると、会場は拍手喝采。舞台を降りた児童らは、「たくさんの人に踊りを見てもらえてよかった」と笑顔を見せていました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

友人らがサプライズ結婚式プレゼント【恵那市山岡町久保原】

恵那市山岡町久保原の林昌寺で、イタリア出身のエンジニア・中井マルコスさんとアニー …

“金属加工の美”を世界の人に!創業75周年の恵那金属が究極のフードボウルを発売【中津川市小川町】

創業75周年を迎えた老舗金属加工会社・恵那金属製作所(市岡真二社長、本社・中津川 …

中津川市第二中学校1年の相場響さん 最高峰の「第23回ショパン国際ピアノコンクールinASIA」全国大会中学生部門で入賞しファイナルステージへ【中津川市】

中津川市第二中学校1年生の相場響さん(13)=右=が、ピアノコンクールの最高峰「 …

恵那市の野生植物網羅「恵那市の野生植物」出版 国内未確認植物など掲載【恵那市】

NPO法人「恵那野生植物の会」が、国内未確認の「エナウリクサ」など、恵那市に自生 …

スマイルの移動スーパー「とくし丸5号」初めて県境を越え南木曽町で販売【中津川市】

中津川市の食品スーパーチェーン「主婦の店中津川店 スマイル」が運営する〝買い物弱 …

中日岐阜サービスセンター