
15年の歳月を経て復活した恵那市岩村町の「まめな会」。その原動力となったのは、「地域の介護者がつながる場を」という発起人らの熱い想い。
「にじいろパレット」(恵那市)は、「生きづらさを抱える子どもたちのために」と10年間、毎週、ひきこもりの若者のための居場所を開いてきました。
こうした事業を支えているのは、「人の想い」という深く大きな“根っこ”。地域の方々の想いを後押しすべく創刊した弊紙の“根っこ”は腐っていないか。原点に立ち返って再考したいと思います。
投稿日:
15年の歳月を経て復活した恵那市岩村町の「まめな会」。その原動力となったのは、「地域の介護者がつながる場を」という発起人らの熱い想い。
「にじいろパレット」(恵那市)は、「生きづらさを抱える子どもたちのために」と10年間、毎週、ひきこもりの若者のための居場所を開いてきました。
こうした事業を支えているのは、「人の想い」という深く大きな“根っこ”。地域の方々の想いを後押しすべく創刊した弊紙の“根っこ”は腐っていないか。原点に立ち返って再考したいと思います。
執筆者:keihoweb
関連記事
アボウオーキッドの看板リニューアル 教え子が卒業制作で創業時からの看板に新たな命吹き込む【中津川市下野】
創業20周年を迎えた中津川市下野の洋蘭生産直売店「アボウオーキッド」の看板が、可 …
『苗木城かるた』が完成 読み札を公募 市民が絵札描き【中津川市苗木】
苗木城跡・苗木遠山史料館友の会(傍島善雄会長)が、苗木城の歴史を読み込んだ『苗木 …
「あぎみそ」最後の仕込み 広岡農産加工センター中組・95年の歴史に幕【中津川市阿木広岡】
「あぎみそ・しょうゆ」で地域の食卓を豊かにしてきた中津川市阿木広岡の広岡農産加工 …
2025/06/06
中津川市山口特産開発おふくろ工房の「ほうば巻き」好評【中津川市山口】