「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

パッチワークキルト作品展「満点人生」【恵那市岩村町】

投稿日:2022年6月3日 更新日:

恵那市岩村町飯羽間の地域集会施設、飯峡会館で11日―13日、地元の元中学校教諭、山内和香子さん(当時71)の遺作を紹介するパッチワークキルト作品展「満点人生」が開かれます。同施設リニューアル開館2周年記念事業。山内さんは音楽教諭として活躍していた在職中からパッチワークキルトを手掛け、担任したクラスの生徒全員の似顔絵を縫い取ったタペストリーなど、愛情あふれる作品を制作。退職後は日本手芸普及協会指導員の資格を取得してさらに研鑽し、多くのコンテストで入賞。高く評価されていましたが、69歳の時、病魔に侵され昨年6月に他界しました。

作品展は、仲間の伊藤絹代さん、水野幸恵さんらでつくる同実行委員会が「病床でも針を取り、最期まで布に想いを託し続けた山内さんの作品を多くの方に見てほしい」と企画。

欧州研修で訪れたウイーンや、30曲の童謡の楽譜をモチーフにした壁掛け、白川郷を訪れた際のスケッチを布で表現した作品など約200点と仲間の作品を紹介します。山内さんの夫・克郎さんは「仕事に、家庭に、趣味に、全力投球した妻の人生の一端をご覧いただければ」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『落合の民話』【中津川市落合】

中津川市落合地区に伝わる昔話を集めた『落合の民話』(A4判、111㌻、カラー刷) …

苗木の「あたたかい大きな手の会」が年末恒例の「お米配り」「コロナ禍で大変だろう」と米を寄付した篤志家が倍増【中津川市苗木】

困った人を物心両面で支える中津川市苗木のボランティア団体「あたたかい大きな手の会 …

140年ぶりの復活から15年「六斎市」を盛り上げようと「よってこ!六斎市広場」」中津川太鼓や「風流踊り」、グルメ屋台など【中津川市新町】

あす2日午前9時30分―午後2時30分、中津川市中心市街地で開催される「第153 …

しん託サポート協会代表理事の司法書士・吉村さんが「終活セミナー」 最期まで安心して生活できる社会目指す【中津川市落合】

「終活を始めたい、頼れる親族がいない、認知症が不安」などといった人に最適な「終活 …

「よみがえれ!遠山家」先人の想い詰まった歴史遺産を後世に NPO法人「ゑな」が遠山家購入し活用へ【中津川市】

中津川市の特定非営利活動法人「ゑな」(曽我はづき代表理事)が、旧苗木藩主遠山家の …

中日岐阜サービスセンター