
障がいのある子どもが将来も安心して暮らすために今できることを考える『親なきあと』セミナーが24日(月・休)午後2時から、中津川市新町のひと・まちテラスで開かれます。参加無料。
「頼れる親族がいない」「住居や生活費、医療費は大丈夫か」等々、障がいのある子どもを持つ親の不安を1つでも安心に変えようと、障がい者の親なき後問題に対応する一般社団法人「しん託サポート協会」代表理事で相続を専門とする司法書士・吉村成貴さん(36)=中津川市落合=と、プルデンシャル生命名古屋東支社の若尾悠佑さんが主催。
若尾さんは、障がいのある子どもの「将来の安心」をテーマに、特別支援学校などで年間100回以上講演。200件以上の個別相談に応じ、多方面と連携しながら、将来に備えるための選択肢を伝えています。
当日は若尾さん、吉村さんの講演後、無料個別相談を実施。吉村さんは「不安の数と同じくらい支援もあります。我が子に合った、納得できる支援を選んでほしい」と話しています。
申し込み
https://docs.google.com/forms/d/1DRNGmM_tDunPeutnMBqOLdje6u9ccjtoc9BzCMc3fOU/edit
TEL.090(4262)0870。
 
										 
											 
											 
											 
											 
											
 
											 
											 
											 
											