「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

プラネットファーム前にアニメ『やくも』のキャラクター刻んだ石碑建立【中津川市蛭川】

投稿日:

アニメ『やくならマグカップも(略称『やくも』)』で知られる多治見市のIT企業「プラネット」(内山尚彦社長)が、社員のために無農薬で米や野菜を栽培している中津川市蛭川のプラネットファーム入り口に、同社創立30周年記念の石碑を建立。『やくも』に登場する女子高生キャラクターが刻まれ話題を集めています。

同社は地元を活性化しようと、2012年から美濃焼をテーマにした青春漫画ストーリー『やくも』を制作し、フリーペーパーを発行。

それが23年、日本アニメーションの目に止まってテレビアニメ化されると、翌年、『やくも』の聖地としてアニメファンに訪れてもらおうと、市内に専用の「ミュージアムときしろう」をオープン。定期的にイベントを開き盛況を博しています。

一方、同社は社員に安全・安心な食糧を供給しようと16年、市内に農地を借り受けてプラネットファームを開設し、野菜作りからスタート。19年、蛭川に移転し、米作りも行っています。

石碑(高さ2㍍、幅1㍍)は、特産の蛭川御影を用いて地元の奥田石材が建立。社名、ロゴマークのほか、『やくも』の主人公・豊川姫乃ら4人の主要キャラクターが刻まれています。

プラネットファーム村長の工藤美保さん(54)は、「アニメファンにも、地元の方々にも、当社の取り組みを身近に感じていただければ」と期待を寄せています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ユネスコ無形文化遺産・長浜曳山祭の振付師に大抜擢! 東濃歌舞伎を担う四十代の女性振付師伊藤麻里さん 一家で地歌舞伎守る【中津川市本町】

東濃地域の地歌舞伎を背負って立つ歌舞伎振付師・伊藤麻里さん(48)=中津川市本町 …

贅沢!恵方巻スイーツ「栗のカルテット 栗ともち米」 栗のおいしさ四重奏【中津川市千旦林】

あす2日(日)の節分を前に、中津川市千旦林の観光物産施設ちこり村が、贅沢な“恵方 …

専門学校生が卒業制作した社殿に128年ぶり遷座 中津川市子野の神明神社【中津川市子野】

中津川市子野の神明神社に、新潟県佐渡市の専門学校生が制作した社殿が奉納され、12 …

中津川視聴覚クラブが『切り絵で綴る木曽路から美濃路』で県知事賞 YouTubeで公開中 藤井さんの作品と現地の映像をリンクさせ魅力紹介 6日から中央公民館ロビーでDVD放映【中津川市】

中津川市の社会教育団体「中津川視聴覚クラブ」(佐藤光司会長、11人)が、県社会教 …

園児手作りハートのストラップで安全運転呼びかけ  13年間で約3000個【中津川市駒場】

中津川市駒場の認定こども園「にし こまの森」では、年長児がハート型を描いたストラ …

中日岐阜サービスセンター