「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

プラネットファーム前にアニメ『やくも』のキャラクター刻んだ石碑建立【中津川市蛭川】

投稿日:

アニメ『やくならマグカップも(略称『やくも』)』で知られる多治見市のIT企業「プラネット」(内山尚彦社長)が、社員のために無農薬で米や野菜を栽培している中津川市蛭川のプラネットファーム入り口に、同社創立30周年記念の石碑を建立。『やくも』に登場する女子高生キャラクターが刻まれ話題を集めています。

同社は地元を活性化しようと、2012年から美濃焼をテーマにした青春漫画ストーリー『やくも』を制作し、フリーペーパーを発行。

それが23年、日本アニメーションの目に止まってテレビアニメ化されると、翌年、『やくも』の聖地としてアニメファンに訪れてもらおうと、市内に専用の「ミュージアムときしろう」をオープン。定期的にイベントを開き盛況を博しています。

一方、同社は社員に安全・安心な食糧を供給しようと16年、市内に農地を借り受けてプラネットファームを開設し、野菜作りからスタート。19年、蛭川に移転し、米作りも行っています。

石碑(高さ2㍍、幅1㍍)は、特産の蛭川御影を用いて地元の奥田石材が建立。社名、ロゴマークのほか、『やくも』の主人公・豊川姫乃ら4人の主要キャラクターが刻まれています。

プラネットファーム村長の工藤美保さん(54)は、「アニメファンにも、地元の方々にも、当社の取り組みを身近に感じていただければ」と期待を寄せています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

言語聴覚士「坂本ことばの相談室」【中津川市千旦林】

DSC_0510 「話す・聞く・食べる」のスペシャリスト・言語聴覚士(国家資格) …

「グリーンステージ中津川」が50周年【中津川市駒場】

中津川市駒場のゴルフ練習場「グリーンステージ中津川」が11月1日、開場50周年を …

成田淑恵さんが国展で国画賞 コロナ禍でも歩み止めずに描く【恵那市大井町】

動物をテーマに描く洋画家・成田淑恵さん=恵那市大井町=が、国内最大級の美術公募展 …

27日、福岡の榊山神社例大祭  “天下の奇祭”「たたき祭り」がマルシェとコラボ!豪華景品が当たる「富くじ」も【中津川市福岡】

27日(日)、中津川市福岡の榊山神社(深谷耕平宮司)で営まれる“天下の奇祭”「た …

上矢作町の石川農園でいちご狩り【恵那市上矢作下】

間伐材を燃やした熱でイチゴを栽培している恵那市上矢作下の「石川農園 いちご狩り& …

中日岐阜サービスセンター