「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

GUESTHOUSE MAGOME FURUSATOGAKKOU黒板が残る教室 校長室に泊まれる!馬籠から中津川を盛り上げよう【中津川市馬籠】

投稿日:

中津川市馬籠の馬籠ふるさと学校(旧山口村立神坂小学校)が5月15日、ゲストハウスとしてリニューアルオープン。「黒板が残る教室や校長室にも泊まれる」ユニークな宿泊施設として話題を集めています。運営するのは地元の青年実業家たち。「馬籠から中津川を盛り上げよう」と意気込んでいます。

「GUESTHOUSE MAGOME FURUSATOGAKKOU」誕生のきっかけは、一昨年から馬籠ふれあい広場で開催されている「MAGOME FEST(馬籠フェスト)」。昨年は100を超える出店とライブ、イベントで4000人以上が来場。主催した同市坂下のm株式会社代表、鎌田優作さん(42)や Blacksmith(鍛冶屋)代表原俊司さん(43)らは、国際的な観光地・馬籠に国内外の観光客を呼び込んで、地域を活性化しようと企画。

SORAfamが馬籠ふれあい広場やステージ、体育館、馬籠総合グラウンドなどを含めた一帯の馬籠文化交流施設の指定管理者に名乗りを上げ、中津川市の委託を受けて、運営を担うことになったのです。

各種スポーツの大会やコンサート(ライブ)、フリーマーケットなどの催し、合宿等々に最適な環境を生かそうと、これまでイベントに貸し出していたふるさと学校(木造一部鉄筋コンクリート造2階建、延床面積1729平方㍍)を宿泊施設に改築。

学校の施設を活用したユニークな作りで、140人収容。1人1泊6000円、合宿は3000円とリーズナブルで、愛知県のクラブチームなどから合宿の予約が続々。インバウンドに対応するため、英語に堪能なスタッフが常駐しています。

鎌田さんらは「地元に中央道神坂スマートインターチェンジの建設も予定されている馬籠は、坂下・川上・付知・加子母への流れをつくるのに最適な場所。地方の魅力を発信していきたい」と話しています。​​TEL 0573-69-5006。

詳細はこちら
https://guesthousemagome.wixstudio.io/site

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

来月7日、恵那市の明智かえでホールで歌踊演舞一座・響ファミリー公演「岐阜歌踊 『祭』」【恵那市明智町】

11月7日、恵那市明智町の明智かえでホールで、「歌踊演舞一座・ 響ファミリー公演 …

「DRONE ART FESTIVAL at 上矢作」【恵那市上矢作町漆原】

このイベントは、まん延防止等重点措置を受け、延期されました。(8月20日現在) …

中津川市の杉山兄弟 「津軽三味線日本一全国大会」で優勝・準優勝!【中津川市】

中津川市東小学校6年の杉山蒼樹さん(12)、4年の瑛樹さん(9)=花戸町=兄弟が …

『落合の民話』【中津川市落合】

中津川市落合地区に伝わる昔話を集めた『落合の民話』(A4判、111㌻、カラー刷) …

22日—24日、中津川市都市緑地公園で「MOTTO×JIMOTOもっとなかつがわ!」【中津川市えびす町】

22日—24日、中津川市都市緑地公園とにぎわい広場(えびす町、ルビットタウン中津 …

中日岐阜サービスセンター