「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

最強チームの監督が語る!箱根駅伝に学ぶ組織づくり「チームづくりと人のあり方」 5月25日原監督講演会【恵那市長島町】

投稿日:2024年4月5日 更新日:

5月25日(土)午前10時30分から、恵那文化センター(恵那市長島町)大ホールで、青山学院大学陸上競技部監督で地球社会共生学部教授の原さんの講演会が開かれます。 

「組織力の向上」について学び地域活性化につなげようと、恵那青年会議所(保母達則理事長)=写真=が主催するもので、入場料は全席自由、大人2000円、高校生以下1000円。要申込で定員850人。

原さんは1967 年、広島県出身。中京大学時代、全 日本インカレ 5000m で 3 位入賞。卒業後、中国電力陸上部に所属するも故障に悩み、5 年で競技生活から引退。 同社の営業担当として再スタートするとビジネスマンとしての能力を開花。 2004 年、青山学院大学陸上競技部監督に就任して青学史上初となる箱根駅伝総合優勝に導き4連覇を達成。今年1月の「第100回箱根駅伝」では、同大がマークした大会新記録を更新し、2年ぶり7度目の総合優勝を果たしました。

講演会では、ビジネスの現場で培った組織づくり・人材育成のノウハウを活かすことで常勝チームをつくりあげた経験から、チームのやる気や能力を引き出すための秘策を紹介。コミュニケーションの取り方、そして何より重要な「チームを創る人のあり方」などについて語ります。

問い合わせ、紙面チケットの購入は☎0573-25-9401へ(月―土曜日16時―18時)。電子チケットはQRコードから申し込んでください。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

元給食調理員の近藤さんら「おばあちゃんたちのふれあいファーム」 園児ら“ピーマン狩り”楽しむ【中津川市茄子川】

中津川市茄子川の近藤華代さん=写真中央=ら80代の女性たちが、休耕田を活用した“ …

ペットの散歩や世話を出張・代行する県登録「ドッグ ウォーカー&ペットシッター」が誕生【中津川市付知町】

ペットの散歩や給餌などの世話を24時間、出張・代行する県登録「ドッグ  …

県内初!「ピアノde脳活?」ピアノ教室【恵那市大井町】

楽しく脳を活性化すると人気のシニア世代向け「ピアノde脳活?」ピアノ教室が、恵那 …

新たなフェス誕生! 来月20・21日「中津川 WILD WOOD」【中津川市】

野外フェス発祥の地・中津川に新たなフェス「中津川 WILD WOOD」が誕生。9 …

9月19日は「育休を考える日」 串原の12人家族・小曽根さん一家 お父さんの「1年育休」で第10子もすくすく【恵那市串原】

きょう9月19日は「育休を考える日」。12人家族の小曽根さん一家(恵那市串原)で …

中日岐阜サービスセンター