「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

11月11日、文豪・島崎藤村ゆかりの地を散策するウォーキングイベント「第2回中山道馬籠宿 夜明け前ウォーキング」【中津川市馬籠】

投稿日:

11月11日午前9時30分から、中津川市馬籠で、文豪・島崎藤村の生誕地を紅葉を愛でながら散策するウォーキングイベント「第2回中山道馬籠宿 夜明け前ウォーキング」(同実行委員会主催)が開催されます。

馬籠ふるさと学校下のふれあい広場を発着点に、馬籠宿満喫コース(5㌔)と石畳道満喫コース(10・5㌔)で実施。参加費は中学生以上1800円。小学生以下無料で、参加賞は中山道広重美術館の協力で制作した中山道馬籠峠浮世絵Tシャツ。中津川の名産品が当たる抽選会もあります(参加賞とも有料参加者のみ)。

150人の定員になり次第締め切り。レンタルポール300円。

問い合わせはNPO法人Viva!中津川 ☎080-7589-1728へ。申し込みは https://line.me/ti/p/YUKnULKTQm

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケイナンクリーンとつけちフットボールクラブが『Japan Sports Activation Awards 2023』最優秀賞【恵那市岩村町】

スポーツのスポンサー活用において優れた成果を上げた国内のクラブと企業を表彰する『 …

「コロナ禍機に」地域住民が編集、上野の歴史を後世に伝える『ふるさと上野の記録』を発刊【中津川市上野地区】

中津川市上野地区の住民が編集し、地元の歴史・文化をまとめた冊子『ふるさと上野の記 …

28日恵那文化センター 本屋大賞受賞作が原作の映画『52ヘルツのクジラたち』上映会と、成島監督×カリスマアクティングコーチ秦さんのトークショーが無料で【恵那市長島町】

©2024「52ヘルツのクジラたち」製作委員会 本屋大賞受賞作が原作の映画『52 …

咲明日高校マルシェ【中津川市坂下】

坂下高校(中津川市坂下)で初の「高校マルシェ」が開かれ、全校生徒と地域住民、保護 …

カーネーション15000鉢栽培・加子母の「ますだ農園」9日の「母の日」前に出荷の最盛期【中津川市加子母】

約20種類15000鉢のカーネーションを栽培する中津川市加子母の「ますだ農園」で …

中日岐阜サービスセンター