「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事 未分類

父の遺志 兄弟で実現 NPO法人・総合型地域スポーツクラブ「FC ZEAL ENA」設立 9日にイベント【恵那市】

投稿日:

NPO法人・総合型地域スポーツクラブ「FC ZEAL(熱意)ENA」設立を前に9日、恵那市武並町の中部大学グラウンドでスタートアップイベントが開催されます。代表を務めるのは橋本朋和さん(28)=大井町。昨年末に急逝した父・卓也さん(当時58)の遺志を継ぎ、「スポーツを通じて地域で青少年を育成しよう」と、兄で中学校教諭の皐介さん(29)=中津川市=や地元企業等の協力を得て挑戦します。

卓也さんは2004年、恵那市を拠点に少年サッカーチーム「FC ZEAL」を立ち上げ子どもたちの育成に尽力。皐介さん(JFA指導者C級)・朋和さん(本年度B級見込)もZEALの卒業生で、3年前、元東海大サッカー部主将の朋和さんに代表を交替。その後も監督を務めていましたが大動脈解離で突然他界。後を託された兄弟は、少子化で廃部が相次ぐ中、部活動への加入を任意とする中学校の増加で、さらに子どもたちのスポーツをする機会が減ることを懸念。公立中学校の部活動の運営を民間団体等に委ねる「地域移行」を受け、ロールモデルとなるクラブをつくろうと、朋和さんが退職して創設。賛同した地元企業や元Jリーガーらが、資金や指導面で支援します。

正式な発足は6月の予定で、9日はプロ選手が地域の子どもたちにサッカーを指導。朋和さんは「サッカーを皮切りにさまざまなスポーツを展開し、父がまいた種を結実させたい」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事, 未分類
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中津川市が家庭生ごみ減量大作戦 県産を活用した「もりの木箱コンポスト」で生ごみをゼロにする「生ごみなくし隊員」大募集【中津川市】

“2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ”を目標に、区長会連合会と共同でゼロカーボン …

ペッパーくんが挨拶運動応援 6年生がプログラミングし「今日も頑張ろうね」【恵那市中野方町】

感情を認識する人型ロボット・ペッパーくんが、「日本一の挨拶」を目指す恵那市中野方 …

「中津西まちづくり協議会」が設立 WEB写真館『昔と今のまち風景』公開中【中津川市手賀野】

中津川市手賀野・駒場地域に「中津西まちづくり協議会」が発足し、住民主体のまちづく …

中津商高1年生が難民に子供服を送る【中津川市駒場】

中津商業高校(中津川市駒場)の1年生138人が、ユニクロを展開するファーストリテ …

バイオディーゼル燃料の副産物活用した植物性天然アルカリ洗剤発売 環境展で注目【恵那市岩村町】

環境事業を手掛けるケイナンクリーン(本社・恵那市岩村町)が、廃食用油をバイオディ …

中日岐阜サービスセンター