「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

地域の人や仕事を知ってお仕事体験したい小学生を大募集! 当日は買い物で子どもたちを応援して 恵那青年会議所が10月23日「KIDS お仕事大作戦2022」【恵那市長島町】

投稿日:2022年9月30日 更新日:

恵那青年会議所(藤井真也理事長)は10月23日、恵那市長島町の旧スーパーマーケットバロー正家店で「KIDS お仕事大作戦2022」を開催。「お仕事体験したい」市内の小学生を募っています。

恵那市の子どもたちが仕事を通して地域社会と関りを持つことで地域全体の活力を育むとともに、未来のまちづくりを担う人材を育成するのが狙い。

子供たちが「おみせ」や「おしごと」に参加し、自分の力でお金(地域通貨・えなこども通貨)を稼ぎながら職業や商売を体験します。

「おしごと」の参加者は「ハローワーク」で求人票を受け取り、警察官や消防隊、パン屋、新聞記者等々、さまざまな職業の中から2つまで体験。20分間働くと、会場の銀行で給料が引き出せます。

「おみせ」の参加者は、自分の好きなもの(手作り品やコレクション等)・こと(ゲーム、占い等)を販売。

参加費は「おしごと」が200円、「おみせ」は300円。定員は、「おしごと」が各部70人、「おみせ」は20組までで、定員になり次第締め切り。両方参加することはできません。

担当の保母達則さんは「空き店舗を会場に、リアルにお仕事体験できるチャンス。買い物には、当日会場で販売する「えなこども通貨」(1枚100円、市内の利用加盟店で使用可)を使って誰でも参加できるので、ぜひ、子どもたちを応援してあげてほしい」と呼び掛けています。問い合わせは℡050(3479)5159 保母さん。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「楽天」総合ランキングで9年連続、今年は3日連続第1位!大人気のちこり村「田舎の手づくりおせち」が早割中 LINEの友達追加で栗きんとん進呈&抽選でおせちが当たる

2億品以上を扱う大手通販サイト楽天の総合ランキング(デイリー)で、ちこり村(中津 …

ひきこもり講演会【恵那市長島町】

19日午後1時30分から3時30分、恵那市長島町の恵那文化センター大ホールで、2 …

恵那山【2022年8月6日号】

「6歳臼歯(愛称・六ちゃん)のみがき方は“王様みがき”である」。 上矢作小学校の …

「ふくいく農園」桃が最盛期 樹で完熟した絶品が勢揃い!【恵那市武並町】

薬剤と化学肥料を50%以上削減した安心栽培に取り組む恵那市武並町の「ふくいく農園 …

恵那市の武並神社例大祭 「重箱獅子」奉納 御朱印も人気【恵那市三郷町野井】

恵那市三郷町野井の武並神社で10月12日例大祭が営まれ、市有形民俗文化財の「重箱 …

中日岐阜サービスセンター