
恵那市大井町の中山道明治天皇大井行在所で、子ども対象の「歌舞伎体験」が行われました。
行在所を運営するしぶろく大井宿が、夏休みの特別企画として主催。大井小、大井第二小の児童ら9人が、東野歌舞伎保存会(渡邊義郎会長)会員の指導で、『白浪五人男』の通称で知られる歌舞伎の名演目に挑戦しました。
着物を着てかつらを着けた子どもたちは、傘を片手に右足を踏み込んで大見え。歌舞伎役者気分を満喫していました=写真。
投稿日:
恵那市大井町の中山道明治天皇大井行在所で、子ども対象の「歌舞伎体験」が行われました。
行在所を運営するしぶろく大井宿が、夏休みの特別企画として主催。大井小、大井第二小の児童ら9人が、東野歌舞伎保存会(渡邊義郎会長)会員の指導で、『白浪五人男』の通称で知られる歌舞伎の名演目に挑戦しました。
着物を着てかつらを着けた子どもたちは、傘を片手に右足を踏み込んで大見え。歌舞伎役者気分を満喫していました=写真。
執筆者:keihoweb
関連記事
17日ちこり村 佐藤一斎生誕250年記念『今に生きる佐藤一斎とその教え』出版記念の会 作家の神渡良平さんが講演【中津川市千旦林】
岩村藩出身の儒学者佐藤一斎の生誕250年を記念し、『今に生きる佐藤一斎とその教え …
「ふくいく農園」桃が最盛期 樹で完熟した絶品が勢揃い!【恵那市武並町】
薬剤と化学肥料を50%以上削減した安心栽培に取り組む恵那市武並町の「ふくいく農園 …
父の遺志 兄弟で実現 NPO法人・総合型地域スポーツクラブ「FC ZEAL ENA」設立 9日にイベント【恵那市】
NPO法人・総合型地域スポーツクラブ「FC ZEAL(熱意)ENA」設立を前に9 …
30回の節目迎えた「古祠焼納祭」 来年の御神木祭に向け意気込み【中津川市付知町】
中津川市付知町の護山神社で5月3日、「第30回 古祠焼納祭」が営まれ、全国から寄 …
2025/08/01
「ふくいく農園」桃が最盛期 樹で完熟した絶品が勢揃い!【恵那市武並町】
2025/08/01
新たなフェス誕生! 来月20・21日「中津川 WILD WOOD」【中津川市】
2025/08/01
四半世紀にわたり付知で合宿、地元と交流深める【中津川市付知町】