
恵那市大井町の中山道明治天皇大井行在所で、子ども対象の「歌舞伎体験」が行われました。
行在所を運営するしぶろく大井宿が、夏休みの特別企画として主催。大井小、大井第二小の児童ら9人が、東野歌舞伎保存会(渡邊義郎会長)会員の指導で、『白浪五人男』の通称で知られる歌舞伎の名演目に挑戦しました。
着物を着てかつらを着けた子どもたちは、傘を片手に右足を踏み込んで大見え。歌舞伎役者気分を満喫していました=写真。
投稿日:
恵那市大井町の中山道明治天皇大井行在所で、子ども対象の「歌舞伎体験」が行われました。
行在所を運営するしぶろく大井宿が、夏休みの特別企画として主催。大井小、大井第二小の児童ら9人が、東野歌舞伎保存会(渡邊義郎会長)会員の指導で、『白浪五人男』の通称で知られる歌舞伎の名演目に挑戦しました。
着物を着てかつらを着けた子どもたちは、傘を片手に右足を踏み込んで大見え。歌舞伎役者気分を満喫していました=写真。
執筆者:keihoweb
関連記事
22日 元TBS報道局長の金平茂紀さんと、本年度「脱原発文学大賞」受賞の青木未希さんが中津川市で初対談【中津川市】
元TBS報道局長で「報道特集」特任キャスターの金平茂紀さんと、本年度「脱原発文学 …
中津川市が家庭生ごみ減量大作戦 県産を活用した「もりの木箱コンポスト」で生ごみをゼロにする「生ごみなくし隊員」大募集【中津川市】
“2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ”を目標に、区長会連合会と共同でゼロカーボン …
“我が家の猫ちゃん”を招き猫にしませんか? アートなオリジナル招き猫も!「明知製陶」の絵付師が制作して話題に【恵那市明智町】
“わが家の猫”を招き猫にしませんか? 恵那市明智町の大正村浪漫亭が、猫の写真をも …
付知町上見屋がご当地サイダー「青川サイダー」を新発売【中津川市付知町】
「清流・付知川や付知峡の魅力を多くの人に知ってほしい」と、中津川市付知町の割烹旅 …
2025/05/02
NPO「ゑな」が「昔ながらの米作り体験」の参加者親子を募集【中津川市】
2025/05/02
園児手作りハートのストラップで安全運転呼びかけ 13年間で約3000個【中津川市駒場】
2025/05/02
「銀の森コーポレーション」が冷凍おせちの紙箱製造工場始動【中津川市茄子川】