
恵那市大井町の中山道明治天皇大井行在所で、子ども対象の「歌舞伎体験」が行われました。
行在所を運営するしぶろく大井宿が、夏休みの特別企画として主催。大井小、大井第二小の児童ら9人が、東野歌舞伎保存会(渡邊義郎会長)会員の指導で、『白浪五人男』の通称で知られる歌舞伎の名演目に挑戦しました。
着物を着てかつらを着けた子どもたちは、傘を片手に右足を踏み込んで大見え。歌舞伎役者気分を満喫していました=写真。
投稿日:
恵那市大井町の中山道明治天皇大井行在所で、子ども対象の「歌舞伎体験」が行われました。
行在所を運営するしぶろく大井宿が、夏休みの特別企画として主催。大井小、大井第二小の児童ら9人が、東野歌舞伎保存会(渡邊義郎会長)会員の指導で、『白浪五人男』の通称で知られる歌舞伎の名演目に挑戦しました。
着物を着てかつらを着けた子どもたちは、傘を片手に右足を踏み込んで大見え。歌舞伎役者気分を満喫していました=写真。
執筆者:keihoweb
関連記事
コロナ並感染対策で“豚熱禍”克服!中津川産栗で育てたブランドポーク「栗旨豚」が1年ぶり復活【中津川市落合】
一昨年、国内では26年ぶりに岐阜県で発生し、強い伝染力と高い致死率で養豚農家に大 …
13日オープン 上矢作産農産物使った農家の“玄米粉”バームクーヘン専門店「KOKOKOバームクーヘン」【恵那市上矢作町】
採れたてイチゴ、生みたて卵や玄米など、上矢作産農産物を使った“農家のバームクーヘ …
10周年のNPO「命の応援隊」が「チャリティ カレンダー 2021」を発売15日にバザーとペット譲渡会【中津川市】
“殺処分ゼロ”を目指して放置動物の保護活動等に取り組み10周年を迎えた中津川市の …
コロナ禍で舞台に立つ機会を失った人たちに「今、輝いて!」 来月7日 元宝塚スターで恵那観光大使の初風緑さんがプロデュースするコンサート「Sparkling NOW!!」【恵那市長島町】
コロナ禍で舞台に立つ機会を失った皆さん、今、できることで輝いて! 元宝塚スターで …
明智町のケンドー本店シャッターに木全靖陛さんの作品【恵那市明智町】
恵那市明智町常盤町のホケンドー本店シャッターに、竜のモチーフで知られる多治見市出 …
2025/10/03
イハラサイエンス×つけちスポーツクラブが里山づくりでそばの種まき【中津川市付知町】
2025/10/03
今年も「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025えな」【恵那市】