「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

バイオディーゼル燃料の副産物活用した植物性天然アルカリ洗剤発売 環境展で注目【恵那市岩村町】

投稿日:

環境事業を手掛けるケイナンクリーン(本社・恵那市岩村町)が、廃食用油をバイオディーゼル燃料(BDF)に精製する過程で出るグリセリンを活用した植物性天然アルカリ洗剤「グリポンプロフェッショナル」を発売。5月25日―27日、東京ビッグサイト(有明)で開かれた「2022NEW環境展」(日報ビジネス主催、関係省庁、東京都など後援)に出展して注目を集めました。

同社は毎月約5000㍑の廃食用油を回収し、軽油に匹敵する高純度BDFを生産。その副産物で大半を破棄していたグリセリンに着目して洗剤を開発。一昨年、商標登録し、国内最大級の環境ビジネス見本市に合わせて発売しました。

累計6万7400人超が来場した会場内のブースでは、同社社員が界面活性剤不使用で環境にやさしく、グリセリンの乳化作用で強力な油汚れを落とす製品の特長を紹介。

9月には本社に新たな製造工場が完成予定で、工場の機械や床、キッチンなどの油汚れを落とす環境配慮型商品として広く提案していく予定です。

価格は470㍉㍑入り1980円で、現在、新宿・大阪・福岡の百貨店とショッピングサイト「BASE」、「ヤマダモール」で販売し、順次拡大する予定。

近江社長は、「SDGsに寄与する製品として、広くご活用いただきたい」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒノキの樹皮でトマト栽培しコスト削減と収穫量倍増を両立!今年は3倍に挑戦【中津川市蛭川】

中津川市蛭川トマト生産組合の永冶兼明組合長(74)は、土壌病害回避と収量アップを …

子どもたちに夢の大切さ伝えたい 無料スクール開催に向けジャンプ!県内唯一、B1リーグ経験の元プロバスケ選手・楯昌宗さん(中津川市神坂出身)【中津川】

-子どもたちに夢の大切さを伝えたい― 県内で唯一、B1リーグを体験した中津川市神 …

「ぜんちゃんふぁーむ」がみのりの秋【恵那市岩村町富田】

珍しいブドウ、おいしいブドウを35種類も栽培する恵那市岩村町富田のブドウ園「ぜん …

付知町まちづくり協議会と中学生がコラボ「ブルーリバーつけちマルシェ」大盛況 花街道裏付知川河川敷活用のミズベリング事業

中津川市付知町の道の駅花街道裏付知川河川敷で9月23日、「ブルーリバーつけちマル …

夫婦フォーク楽団「裏木曽かーぺんたーず」がデビューアルバム『うらうら』発売【中津川市付知町】

「大工とシンガーソングライターの二刀流で45年」の三尾信彦さん=中津川市付知町= …

中日岐阜サービスセンター