「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

5日中津川市苗木で「サクマチマルシェ」「笑顔咲くまちに」とNSKが初開催【中津川市苗木】

投稿日:2022年6月3日 更新日:

5日午前10時―午後3時、中津川市苗木のドライブイン「ひだ路元起」駐車場で、“笑顔咲く町プロジェクト”「サクマチマルシェ」が開かれます。

主催するのは、「苗木が大好き」な20代―50代の地元有志でつくる「NSK~イベントという種に、栄養を与え育て続ける会~」(赤坂理恵代表、7人)。「笑顔が花開く苗木に」と初めて開催するもので、マルシェ部には、布・ベビー小物、アクセサリー、バッグ等々、市内を中心に集まったクラフト作家14人が出店。まつり部では、めめーず・スイーツデコ・レザークラフトの制作体験や輪投げ、射的等6つの体験ブースが楽しめます。メンバーは「苗木城跡や夜明けの森等、魅力がいっぱいの苗木を多くの方に訪れてほしい」と来場を呼び掛けています=写真。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

外国ルーツの子どもたちに学びと安心を「たぶねっと・なかつがわ」毎週土曜に日本語・学習支援教室 16日に「インドネシア料理をつくって食べる会」参加者募集【中津川市】

外国にルーツを持つ子どもたちに日本語や学習の支援を行っている中津川市のボランティ …

ボディプリントで社会貢献【恵那市長島町】

恵那峡やリニア、11月に恵那市で開催される世界ラリー選手権などをテーマにボディプ …

100年先の森づくり恵那市上矢作町で「越沢もみじ計画」ドローンで苗運びモミジ植樹里山再生し日の当たる越沢に! 来月3日、参加無料【恵那市上矢作町】

4月3日、恵那市上矢作町越沢地区でモミジを植林するイベント「越沢もみじ計画」が開 …

「メディカルカフェ@東美濃 ぬくたあカフェ」が中津川市で【中津川市】

患者や家族、医療者等、がんに関心がある人の対話の場「メディカルカフェ@東美濃 ぬ …

生産者の想い込めた野菜のグルメで地域の農業を守れ! 地元の採れたて野菜を使ったカレーとキッシュのお店「田畑denpata(デンパタ)」がオープン【中津川市下野】

生産者の想いがこもった野菜のグルメで地域の農業を守りたい! 中津川市下野のアボウ …

中日岐阜サービスセンター