「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

“金属加工の美”を世界の人に!創業75周年の恵那金属が究極のフードボウルを発売【中津川市小川町】

投稿日:

創業75周年を迎えた老舗金属加工会社・恵那金属製作所(市岡真二社長、本社・中津川市小川町)が、技術の粋を結集した“究極のペット用フードボウル” 「swelltone.(スウェルトーン・素晴らしい音色)」を発売しました、

1946年の創業以来、多くの自動車エンジン・航空機部品を手掛けてきた同社の、「金属加工の美しさを世界の人に知ってほしい」という想いから生まれたのが、「一体削り出し工法」で制作したステンレス製フードボウル。

無垢の金属から削り出すこの工法は、主に高級時計や航空機部品の加工に使用。器を作るなど論外でしたが、それをあえて行うことで、従来にない、デザイン・耐久性・機能性に優れた商品が誕生しました。削り出したボウルの表面を梨地加工して扱いやすくした後、さらに縁を削って「用の美」を追求。600㌘という絶妙な重さで安定感があり、東濃檜製スタンドに乗せれば、角度の調節が自由自在。縁に返しがあるためフードがこぼれることもありません。

さらにフードを入れたり、ペットが食べたりする際に奏でる“音色”も既存の製品にはない魅力で、商品名に。スタンドはナチュラルとブラウンがあり、セット価格は3万1900円。蔦屋家電+(東京都)に出展したところ、注目度抜群で、4月11日までMakuakeでクラウドファンディングを行っています。

プロジェクトリーダーの島﨑光之助さんは「全てを自社で手掛けた自信作。Jibaché(新町)に展示されているので、ぜひ、実物をご覧いただきたい」

と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

18日東美濃ふれあいセンターで世代経験問わず楽しめるスポーツ体験イベント“世界最古の対戦頭脳ボードゲーム”も【中津川市茄子川】

中津川市レクリエーション協会と総合型地域スポーツクラブ「中京学院大学クラブ」、中 …

「経済的困窮者支援+食品ロス削減」、“地域コミュニティーの復活”へ コロナ禍でも温かい「子育てフードパントリー」に集まる善意【恵那市】

コロナ禍で困窮する、子育て中の家庭等を支援しようと、恵那市のNPO法人「みんなで …

[環境教育の一環で「東清」がパッカー車に子供の絵をラッピング]【中津川市駒場】

環境保全事業を展開する中津川市駒場の「東清」(吉村敏博社長)が、「山や海がきれい …

恵那市初の発達支援センター機能をもった「ありんこキッズnest」がオープン【恵那市大井町】

支援を必要とする0―18歳の子どもたちを、様々な分野の専門家がサポートする「あり …

ヒノキの樹皮でトマト栽培しコスト削減と収穫量倍増を両立!今年は3倍に挑戦【中津川市蛭川】

中津川市蛭川トマト生産組合の永冶兼明組合長(74)は、土壌病害回避と収量アップを …

中日岐阜サービスセンター