「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

地元と全国の接点「かんぽの宿恵那」から“版画のまち恵那”発信【恵那市大井町】

投稿日:

きょう6日から、恵那市大井町の「かんぽの宿恵那」2階会議室で、日本福祉大学中央福祉専門学校非常勤講師で版画家の市川彰さん(67)=三郷町=が、「版画のあるまち恵那展」を開催します。12月5日まで。

市川さんは恵那市美術展版画の部で昨年の創設以来、2年連続市展賞を受賞。全国公募展でも最高賞を獲得した実力で、今月、日本板画院理事に就任。

浮世絵版画の中山道広重美術館があり、版画と縁が深い恵那市を、版画を活かした観光都市にしたいという思いから「版画のあるまち」企画懇談会事務局長を務め、版画教室や版画の看板設置を行うなど尽力しています。

作品展は、同施設の協力を得て、“版画のまち恵那”を全国に発信しようと開催。恵那市民展市展賞作品や、天長寺への寄贈が決まった同寺山門を描いた作品、「雨ニモマケズ」の小品など15点を紹介。

市川さんは「かんぽの宿恵那は、地元と全国をつなぐ接点。力をお借りしながら、地域住民としても応援し、盛り上げていきたい」と話しています。TEL0573(26)4600かんぽの宿恵那。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

来月18日 桃山公園で「ふしぎの森のナイトマーケット」ワークショップに参加する子どもたち、協賛者募集【中津川市駒場】

住み慣れたまちをワンダーランドに! 9月18日、中津川市桃山公園を子どもたちのア …

指導歴40年の和田さん不登校・発達障害・引きこもりの小・中・高校生を自宅に出向いて学習指導「高校卒業まで伴走」

DSC_2763 恵那市大井町(恵那駅から徒歩3分)の通信制「さくら国際高等学校 …

富田の観光農園「豊楽園」でナシが最盛期 甘さ、大きさ最高の「新高」が大豊作! 平日シルバー割で1500円

恵那市岩村町富田の観光農園「豊楽園」で、大玉で甘い「新高梨」が最盛期を迎えていま …

愛宕神社でしめ縄作り【恵那市長島町】

「火防ぎの神」として知られる恵那市長島町中野の愛宕神社で、正月用のしめ縄作りが始 …

13日、恵那市三郷町野井の武並神社で「重箱獅子」奉納 少子化乗り越え地域の伝統守れ! 親子で継承

13日(日)、恵那市三郷町野井の武並神社例大祭で、市有形民俗文化財「重箱獅子」が …

中日岐阜サービスセンター