「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

地元と全国の接点「かんぽの宿恵那」から“版画のまち恵那”発信【恵那市大井町】

投稿日:

きょう6日から、恵那市大井町の「かんぽの宿恵那」2階会議室で、日本福祉大学中央福祉専門学校非常勤講師で版画家の市川彰さん(67)=三郷町=が、「版画のあるまち恵那展」を開催します。12月5日まで。

市川さんは恵那市美術展版画の部で昨年の創設以来、2年連続市展賞を受賞。全国公募展でも最高賞を獲得した実力で、今月、日本板画院理事に就任。

浮世絵版画の中山道広重美術館があり、版画と縁が深い恵那市を、版画を活かした観光都市にしたいという思いから「版画のあるまち」企画懇談会事務局長を務め、版画教室や版画の看板設置を行うなど尽力しています。

作品展は、同施設の協力を得て、“版画のまち恵那”を全国に発信しようと開催。恵那市民展市展賞作品や、天長寺への寄贈が決まった同寺山門を描いた作品、「雨ニモマケズ」の小品など15点を紹介。

市川さんは「かんぽの宿恵那は、地元と全国をつなぐ接点。力をお借りしながら、地域住民としても応援し、盛り上げていきたい」と話しています。TEL0573(26)4600かんぽの宿恵那。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『落合の民話』【中津川市落合】

中津川市落合地区に伝わる昔話を集めた『落合の民話』(A4判、111㌻、カラー刷) …

恵那南高校の中谷さん 「全日本教職員ベンチプレス選手権大会」で優勝【恵那市明智町】

恵那南高校(恵那市明智町)事務職員の中谷伸一郎さん(29)=多治見市=が、さいた …

付知町のゴシンボクが「鮎みくじ」発売【中津川市付知町】

中津川市付知町のゴシンボクが、鮎釣りで知られる地元の清流・付知川にちなんだ「鮎み …

指導歴40年の和田さん不登校・発達障害・引きこもりの小・中・高校生を自宅に出向いて学習指導「高校卒業まで伴走」

DSC_2763 恵那市大井町(恵那駅から徒歩3分)の通信制「さくら国際高等学校 …

24日・25日 おんぽいの湯で20周年記念イベント【中津川市付知町】

創業20年目を迎えた中津川市付知町の付知峡倉屋温泉おんぽいの湯で24日(土)と2 …

中日岐阜サービスセンター