「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

子どもたちに夢の大切さ伝えたい 無料スクール開催に向けジャンプ!県内唯一、B1リーグ経験の元プロバスケ選手・楯昌宗さん(中津川市神坂出身)【中津川】

投稿日:

-子どもたちに夢の大切さを伝えたい―

県内で唯一、B1リーグを体験した中津川市神坂出身の元プロバスケットボール選手・楯昌宗さん(33)が、スポーツマネジメント会社「GROW UP BASKETBALL CREATE」を設立。子ども対象の無料スクール事業の実現に向け、スポンサー集めに奔走しています。

神坂小学校2年の時、父親の仕事の関係で関市に転居。4年で本格的にバスケットボールを始めましたが、中学時代は控え選手。「このまま終わりたくない」と、一般入試で強豪の美濃加茂高校に入り、「口惜しさ」をバネに努力。2年でレギュラーの座を獲得し、3年で全国大会に出場。卒業後、東海1部リーグの愛知学泉大学に進学後もプロを目指してバスケットボールを続けましたが目立った成績は残せず、一般企業に就職しました。

2年間、営業職として勤める中でも諦めきれなかったのが「プロへの夢」。働きながら自主トレとクラブチームでの練習を続けてプロテストを受け、2013年、Bリーグ前身のbjリーグ「信州ブレイブウオリアーズ」に入団。攻撃的な守備と3点シュートを武器とするガードとして、Bリーグ一部の仙台や二部の福岡などで8季プレーしてきました。

今年9月30日に引退を発表後は、「決して、エリートではない自分が岐阜で唯一、B1リーグでプレーした経験を生かし、子どもたちに夢を持つことの大切さ、夢に向かって努力することの素晴らしさを伝えたい」と会社を設立。
講演、教室活動の一方、地元企業とタイアップし、小学生―高校生対象の無料スクールを開催する目標に向かって活動しています。

楯さんは「スポーツはもちろん、学問・ビジネス等々、あらゆる分野の第一歩は夢や目標を持つこと。どんな境遇の子どもにも平等にチャンスを与えてあげられるような仕組みをつくっていきたい」と意気込みを語っています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

明治時代の足踏みオルガンの伴奏で童謡唱歌を歌おう!【中津川市千旦林】

19日(木)午後2時から、中津川市千旦林のちこり村大会議室で行われる「あったカフ …

生産者の想い込めた野菜のグルメで地域の農業を守れ! 地元の採れたて野菜を使ったカレーとキッシュのお店「田畑denpata(デンパタ)」がオープン【中津川市下野】

生産者の想いがこもった野菜のグルメで地域の農業を守りたい! 中津川市下野のアボウ …

「足爪ケアで最いつまでも自分の足で歩ける幸せを」上矢作町の小笹さんの夢 実現間近【恵那市上矢作町】

日本初?! 移動式「爪ケアサロンカー」 クラファンが100人超の支援得て5日で目 …

恵那南高校生が作成した「いわむら城下町のひなまつり」のチラシとポスター発表【恵那市明智町】

3月1日—4月3日、恵那市岩村町の重要伝統的建造物群保存地区を中心に開催される「 …

ひきこもり・不登校支援のNPO「たからばこ」が無料窓口開設 「声かけアドバイス」できっかけづくりから【中津川市新町 ルビットタウン中津川前】

ひきこもり・不登校の若者を支援するNPO法人「たからばこ」(中津川市新町、ルビッ …

中日岐阜サービスセンター