「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

中島工務店が世紀のプロジェクト・国の重要文化財解体に成功! NHK『解体キングダム』で紹介され注目【中津川市加子母】

投稿日:

中島工務店(中島紀于社長 本社・中津川市加子母)が、440年ぶりの大修理やそれに伴う歴史的発見で話題を集めている御嵩町の願興寺本堂(国指定重要文化財)を解体する”世紀のプロジェクト”をを成功させました。

願興寺は815年、天台宗の開祖・最澄が布施屋(無料宿泊所)を建てたのが始まりとされ、本堂と本尊の薬師如来坐像などが国の重要文化財に指定されています。寺伝によれば、本堂は戦火で2度焼失し1581年に再建。440年が経過し、老朽化が進んだため、10年計画で全解体修理工事が行われているのです。

しかし、通常の解体工事とは違い「使える部材を再利用して再建する」一大プロジェクト。国の重要文化財だけに失敗は許されず、多くの文化財、古刹の修復にあたってきた中島工務店が施工を任されました。

まずは2018年、工事中の建築物を保護するための素屋根の基礎工事に着手し、本堂解体作業前には柱や床板、壁板等すべての部材に番付を記し「番付図」として記録。 

本尊を安置する宮殿(くうでん)は曳家で移動。壁板を外すと、墨で書かれた無数の落書きや打ち付けられた羽子板などが現れ、参拝に訪れた旅人による「天正六年」(寺伝では天正9年再建)との墨書もあって「歴史を変える発見」と話題を集めました。

同社では腐朽著しい壁板や墨蹟を保護するため、さまざまな「養生」を行った上で丁寧に解体。今年1月末までかけ、慎重に作業が進められました。

途中、地元住民や学校対象の現場公開を行ったことがきっかけで、TOKIOの城島茂さんと、Hey!Say!JUMPの伊野尾慧さんが進行するNHKの番組『解体キングダム』の取材を受け、1月と3月に放映。大きな反響を呼びました。

本堂解体工事に携わった中島工務店専属大工の田口保則さんは、「400年前、焼き討ちされた寺を何とか再建しようと奮闘した人たちの思いが伝わり感動しました。こうした工事に携わることができたことを誇りに感じます」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵那の特産品満載スイーツ「恵那南テイクアウトケーキ」が大好評【恵那市明智町】

恵那市明智町の恵那南高校で、生徒らが恵那の特産品を活かして考案した“絶品スイーツ …

恵那南高校生が作成した「いわむら城下町のひなまつり」のチラシとポスター発表【恵那市明智町】

3月1日—4月3日、恵那市岩村町の重要伝統的建造物群保存地区を中心に開催される「 …

5日中津川市苗木で「サクマチマルシェ」「笑顔咲くまちに」とNSKが初開催【中津川市苗木】

5日午前10時―午後3時、中津川市苗木のドライブイン「ひだ路元起」駐車場で、“笑 …

小さな牧場「ぽぽらす」【中津川市蛭川】

子どもも高齢者も障害のある人も気兼ねなく動物たちとのふれあいや乗馬が楽しめる観光 …

「ミツバチが生息できる環境を守ろう」恵那農高卒業生の安藤さんら 耕作放棄地活用し住民巻き込みエゴマ栽培【恵那市】

「ミツバチが生息できる里山=持続可能な自然環境を守ろう」と、恵那農業高校の卒業生 …

中日岐阜サービスセンター