「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

苗木の「あたたかい大きな手の会」が年末恒例の「お米配り」「コロナ禍で大変だろう」と米を寄付した篤志家が倍増【中津川市苗木】

投稿日:

困った人を物心両面で支える中津川市苗木のボランティア団体「あたたかい大きな手の会」(小栗愼平会長)が昨年末の12月10日、地元の独り親世帯などに、市内の篤志家から寄付された善意の米を届けました。

苗木地区民生児童委員らでつくる同会は例年、3月と12月に「お米配り」を実施。発足以来13年間継続していますが、今年は「コロナ禍で大変だろう」と、お米の寄付を申し出た篤志家が倍増。年間4回、計300㌔以上を配布しました。

この日は11人の民生児童委員が苗木交流センターに集まり、家族の人数に応じて米を分配。「困ったことや悩みがあったらいつでも相談して」といった内容の手紙とともに各家庭に届けました。

小栗会長は「コロナ禍で誰しも大変な中、多くの方々にお米をいただき、お届けした家族はもちろん、私達も励まされました」と話していました。

中津川市・恵那市のHOTな情報
お届けします!!

第1土曜日・第3土曜日更新
けいほううぇぶ
http://keihoweb.com/

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

明智の大正村浪漫亭 「ごまパンダプリン」1000個突破とツインパンダ誕生で“Wおめでとう”プレゼント! オリジナルハンカチ進呈【恵那市明智町】

大正村浪漫亭(恵那市明智町)オリジナルの「ごまパンダプリン」(250円)が発売2 …

「ミツバチが生息できる環境を守ろう」恵那農高卒業生の安藤さんら 耕作放棄地活用し住民巻き込みエゴマ栽培【恵那市】

「ミツバチが生息できる里山=持続可能な自然環境を守ろう」と、恵那農業高校の卒業生 …

かしも明治座 絵手紙交流展【中津川市加子母】

中津川市加子母の絵手紙講師・福井さん(68)と門下生らが描いた絵手紙計約1000 …

9日からにぎわいプラザ 恵和華道文化連盟が「初いけ会」「子どもいけ花体験教室」の作品も【中津川市】

華道9流派でつくる恵和華道文化連盟(鎌田仁美会長)は9日(木)―11日(土)、J …

「夢!今年に懸ける」(イタリア)伊のミシュラン掲載店元シェフ金山盛海さん コロナ禍で帰郷し中津川で本場の味提供【中津川市栄町】

「本場で本物のイタリアンを学びたい」という夢を実現。イタリア・フレンツェのミシュ …

中日岐阜サービスセンター