「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

舞茸の原木栽培に成功!2・3㌔の大物も【中津川市付知町】

投稿日:

地面から現れた巨大な舞茸に目を細めているのは、中津川市付知町の付知町優良材生産研究会(三浦八郎会長)のメンバー=写真。

県農林課の指導で、昨年から舞茸の原木栽培に取り組み、今年初めて発生。同研究会が管理する町内の「ふれあいの森林(もり)」と、希望する会員宅で栽培し、計8㌔を収穫。1株で2・3㌔もある大物も見られました。

工程は、冬場にナラやクヌギなどを伐採して15㌢ほどの玉切りにし、ドラム缶で4時間煮沸。熱いうちにビニール袋に入れ、除菌したビニールハウス内で冷却。適温になったら、雑菌が入らないよう素早く舞茸の種菌をふりかけて培養庫で保管。

4―5カ月間寝かせて7月、菌で白くなったほだ木をビニール袋から出し、土中に埋めておくと、9月中旬―10月、舞茸が発生。その後約5年間は、何もしなくても毎年収穫できるということです。

昨年は20本、今年は100本のほだ木を作り、昨年は発生しませんでしたが、今年は栽培した10人中6人が収穫。ふれあいの森林で取れた茸は、分け合って食しました。

「自然の中で育った舞茸の味は格別」とメンバー。「里山も整備できて一石二鳥。徐々に工程や施設を改良し、地域の特産品にしていきたい」と張り切っています。

中津川市・恵那市のHOTな情報
お届けします!!

第1土曜日・第3土曜日更新
けいほううぇぶ
http://keihoweb.com/

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

木曾山林の総鎮守中津川市付知町の護山神社の社宝が創建180周年で初公開【中津川市付知町】

12代将軍・徳川家慶の命を受け尾張藩が創建した “木曾山林の総鎮守”中津川市付知 …

「オーガニックマルシェ」 「安全・安心な地元の食と、その生産者を応援する人を広げよう!」【恵那市】

29日、市民と農業者、農業高校生が協力し、恵那駅前通りの恵那市中央公園で「オーガ …

8日、富田の観光農園「豊楽園」で採れたて、搾りたてのリンゴジュースが発売【恵那市岩村町】

恵那市岩村町富田の観光農園「豊楽園」で8日、採れたてリンゴの搾りたてジュース「り …

13日オープン  上矢作産農産物使った農家の“玄米粉”バームクーヘン専門店「KOKOKOバームクーヘン」【恵那市上矢作町】

採れたてイチゴ、生みたて卵や玄米など、上矢作産農産物を使った“農家のバームクーヘ …

付知町上見屋がご当地サイダー「青川サイダー」を新発売【中津川市付知町】

「清流・付知川や付知峡の魅力を多くの人に知ってほしい」と、中津川市付知町の割烹旅 …

中日岐阜サービスセンター