「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

25周年の「おおしま事務所」が客の名前で寄付する社会貢献スタート【恵那市岩村町】

投稿日:

恵那市岩村町極楽の「おおしま事務所」が、取り扱っているオール浄水システム「アクアス5(ファイブ)」を申し込むと、1件につき5000円を、応援したい施設や活動に、客の名前で寄付する社会貢献活動を始めました。

大嶋達也代表が土地家屋調査士事務所を開いて25年。2004年、水道水から残留塩素やトリハロメタンを除去し水本来の姿で利用することができるという「アクアス5(ファイブ)」に出会い、健康・環境に配慮した考え方に共感。「低コストでメンテナンスフリーな浄水システム」の普及啓発に努めてきました。

その間、社会問題への関心が高まり、多くの活動、施設、慈善事業などが資金不足で苦慮していることを実感。少額の資金援助であっても活動の原動力になることを知って始めたものです。

大嶋さんは「お客様に代わって寄付をすることで、お客様にも寄付先にも喜んでいただき、相互扶助活動が推進されればうれしい」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

言語聴覚士「坂本ことばの相談室」【中津川市千旦林】

DSC_0510 「話す・聞く・食べる」のスペシャリスト・言語聴覚士(国家資格) …

恵和華道文化連盟「子どもいけ花体験教室」【中津川市】

東濃東部で活動する華道9流派でつくる恵和華道文化連盟(鎌田仁美会長)が11月2日 …

“子供たちの夢”を応援 お仕事体験したい小学生を大募集!  恵那青年会議所が10月17日「KIDS お仕事大作戦」【恵那市】

恵那青年会議所(後藤知裕理事長)は10月17日、恵那市中央図書館エントランスで「 …

スクールカウンセラー(SC)が運営する中京高校通信制過程のサポート校「ととのえ高等学院」が開校 22日参加無料の不登校親の会「親cafe」【中津川市新町】

スクールカウンセラー(SC)が運営する中京高校通信制過程のサポート校「ととのえ高 …

下田歌子が作詞した恵那・中津川等の7校の資料まとまる【恵那市・中津川市】

岩村藩(恵那市岩村町)出身の女子教育の先覚者、下田歌子(1854年―1936年1 …

中日岐阜サービスセンター