「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

地元と全国の接点「かんぽの宿恵那」から“版画のまち恵那”発信【恵那市大井町】

投稿日:

きょう6日から、恵那市大井町の「かんぽの宿恵那」2階会議室で、日本福祉大学中央福祉専門学校非常勤講師で版画家の市川彰さん(67)=三郷町=が、「版画のあるまち恵那展」を開催します。12月5日まで。

市川さんは恵那市美術展版画の部で昨年の創設以来、2年連続市展賞を受賞。全国公募展でも最高賞を獲得した実力で、今月、日本板画院理事に就任。

浮世絵版画の中山道広重美術館があり、版画と縁が深い恵那市を、版画を活かした観光都市にしたいという思いから「版画のあるまち」企画懇談会事務局長を務め、版画教室や版画の看板設置を行うなど尽力しています。

作品展は、同施設の協力を得て、“版画のまち恵那”を全国に発信しようと開催。恵那市民展市展賞作品や、天長寺への寄贈が決まった同寺山門を描いた作品、「雨ニモマケズ」の小品など15点を紹介。

市川さんは「かんぽの宿恵那は、地元と全国をつなぐ接点。力をお借りしながら、地域住民としても応援し、盛り上げていきたい」と話しています。TEL0573(26)4600かんぽの宿恵那。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「中山道 大鋸」が5日に恒例の初売り 馬籠特産“プレミアム”ゆずシロップ振舞い【中津川市本町】

中津川市本町の酒販店「中山道 大鋸」(大鋸伸行社長)は5日午前9時―午後7時30 …

成田淑恵さんが国展で国画賞 コロナ禍でも歩み止めずに描く【恵那市大井町】

動物をテーマに描く洋画家・成田淑恵さん=恵那市大井町=が、国内最大級の美術公募展 …

白鳩学園に出張し握りずし振る舞う【恵那市大井町】

恵那市大井町の白鳩学園に3月10日、名古屋市中区で「鮨屋とんぼ」を営む恵那市出身 …

大正村浪漫亭にストリートピアノ 9日に「成人の日」ミニコンサート【恵那市明智町】

恵那市明智町の大正村浪漫亭にストリートピアノが設置されたのを記念し、「成人の日」 …

受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を3高校の受験生代表に贈呈【恵那市明智町】

きょう16日とあす17日、全国一斉に行われる大学入学共通テストを前に、恵那南高校 …

中日岐阜サービスセンター