「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「中津川市にこんな町並みがあったらいいな!コンテスト」の作品展示【中津川市本町】

投稿日:

岐阜県建築士会中津川支部主催「中津川市にこんな町並みがあったらいいな!コンテスト」の応募作品が10月1日—3日、中津川市本町の同市中央公民館ロビーと市民ギャラリーで展示されます。午前9時—午後6時。

同支部が県建築士会の地域貢献事業を受け令和元年度から開催している「デザインコンテストによる未来の住まい・まちづくり学習~小学生へ20年後のまちづくりのための人づくり~」の一環。

リニア中央新幹線開通などを踏まえ、市内の小学3—6年生を対象に、「大人になっても住み続けたい、よその町から移り住みたいと思える中津川市にするために『あったらいいな!』と思う町並み」を表現した絵(A3サイズ)を募集したところ、過去最多の467点が寄せられました。審査は11月で、来年3月に授賞式を予定。

高木章支部長は「次代を担う子供たちに関心をもってもらうことが、未来のまちづくりにつながるという思いで、3年間続けてきました。初年度は家、昨年度は施設、最終年度の今年は集大成となる町並みをテーマにしたので、ぜひ、多くの皆さんにご覧いただきたい」と呼び掛けています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東濃地区初の小学生防災士が誕生「東海防災青年塾」【中津川市】

中津川市防災市民会議(加藤吉晴代表)が主催する「東海防災青年塾」から、東濃地区初 …

しぶろく大井宿が「七日福市」を応援大井の伝統芸能公演【恵那市大井町】

350年の伝統がある「七日市」を盛り上げよう― 大井宿の歴史文化保存継承と賑わい …

来月18日 桃山公園で「ふしぎの森のナイトマーケット」ワークショップに参加する子どもたち、協賛者募集【中津川市駒場】

住み慣れたまちをワンダーランドに! 9月18日、中津川市桃山公園を子どもたちのア …

大好評!「NMR23」の栗おこわ 中津川マロンパークの大粒栗がいっぱい 今シーズンの販売は10日で終了【中津川市中村区】

中津川市中村区の高齢者グループ「NMR23」が地元の観光栗園「中津川マロンパーク …

20日「チャレンジウオーク100㌔」 今年も10人が100㌔達成予定 参加者募集【中津川市・恵那市】

昭和の時代から1年も休むことなく続けられてきた「チャレンジウオーク100㌔」(ユ …

中日岐阜サービスセンター