「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「やぎ小屋カフェ」にいらっしゃい! 街中を一歩入ると、緑の風とかわいいヤギに会える癒しの空間【中津川市駒場桃山】

投稿日:

中津川市駒場桃山の高台にある横山農園内に、地元の有志手づくりの「やぎ小屋カフェ」がオープン。街中を一歩入ると、緑の風とかわいい子ヤギたちに出会える別世界が広がり、癒しや世代間交流の場となっています。

一昨年、近くに住む奥村亜由美さん、麻由美さん姉妹が、亡き祖父母が営んでいた農園と築60余年の住宅を引き継ぎリノベーション。

民泊とお菓子工房をオープンするのに、力を貸したのが、同じ町内の加藤修己さん(65)と横江真二さん(63)。今年に入ると3か月がかりで道路を作り、出来上がってみると抜群の景観。静かで環境もいいことから地域の人々の憩いの場にしてもらおうと、一部をカフェに改装。農園で収穫した梅で作ったジュースやコーヒー、ハーブティーなどを提供するようになりました。

さらに、「ヤギを飼うのが夢だった」横江さんの提案で、民泊下の農園内にやぎ小屋を増設。生後5カ月の雌雄の子ヤギ2頭(ヤマトとユキ)を購入し、6月末から飼い始めたのです。

昭和30年代くらいまでは、市内各所で飼われていたヤギも今では珍しくなったことから、連日、園児や孫をつれた祖父母らが訪れ、餌を与えるなど大人気。

奥村さんらは「コロナ禍で遠出がはばかられる中、ちょっとした息抜きにいらしてください」と呼び掛けています。https://yoko87oyatsu.base.shop/

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

貴重な生態系が残るリコーえなの森”1000年の森”目指し企業と地域住民が一体でSDGs 名商大・留学生も協力 リコーえなの森中山道里山協議会【恵那市長島町】

“次世代まで1000年生き続ける森”を目指し、企業と地元 …

しん託サポート協会代表理事の司法書士・吉村さんが「終活セミナー」 最期まで安心して生活できる社会目指す【中津川市落合】

「終活を始めたい、頼れる親族がいない、認知症が不安」などといった人に最適な「終活 …

ペッパーくんが挨拶運動応援 6年生がプログラミングし「今日も頑張ろうね」【恵那市中野方町】

感情を認識する人型ロボット・ペッパーくんが、「日本一の挨拶」を目指す恵那市中野方 …

「根の上高原サップ&ナイトハイクツアー」が好評【恵那市東野】

恵那市東野の「国民宿舎 恵那山荘」で、保古の湖に浮かべたボードの上に立ち、パドル …

明智町門野地域農泊推進協議会が始動!名産!?ドジョウの新商品試食会【恵那市明智町】

古民家を活用した農泊を核に地域活性化を図ろうと発足した恵那市明智町の同町門野地域 …

中日岐阜サービスセンター