「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

『苗木城かるた』が完成 読み札を公募 市民が絵札描き【中津川市苗木】

投稿日:

苗木城跡・苗木遠山史料館友の会(傍島善雄会長)が、苗木城の歴史を読み込んだ『苗木城かるた』(解説書・マップ含め1000円)を発売しました。

同会は一昨年、国指定史跡、「続日本の百名城」の1つで令和元年には15万人が訪れた苗木城跡について楽しく学んでもらおうと、かるたの制作を企画。読み札を公募し、460件の中から44組を選んで、市の助成金を受けて制作しました。

「あ」は「戦乱のとき乗り越えし 赤壁城  敵から守る自然の地形」というように短歌形式で、3句目にキーワードが読み込まれているのが特徴。

絵札の原画は、地元の画家が、読み札の現地を見て制作。親しみやすいかるたに仕上がりました。

傍島会長は「多くの方々にご利用いただけるよう、箱詰めなどは役員が行って価格を抑えました。解説書にはガイドができるくらいの内容が収められていますので、かるたで覚え、マップを手に巡って苗木城を再発見してほしい」と話しています。問い合わせは0573(66)8181同史料館へ。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

緑に関する悩みをトータルにサポート、夢を実現する植物プランナー・ 南雲勝仁さん【中津川市駒場】

「木が枯れる」「草花・野菜が育たない」「害虫、病気で困っている」等々、植物に関す …

上松町職員ら大井ダムで「再生可能エネルギー現地研修会」【中津川市蛭川】

長野県木曽郡上松町の職員らが、関西電力大井ダム(中津川市蛭川)と発電所で「再生可 …

東濃地区初の小学生防災士が誕生「東海防災青年塾」【中津川市】

中津川市防災市民会議(加藤吉晴代表)が主催する「東海防災青年塾」から、東濃地区初 …

坂本幼稚園 園舎さよなら会【中津川市千旦林】

令和2年に閉園した旧中津川市立坂本幼稚園(千旦林)で11月4日、「園舎さよなら会 …

岩村町の果樹園「豊楽園」でブドウ、梨が最盛期 安心な果物狩りでおみやげいっぱい 敬老の日ギフトにも!【恵那市岩村町富田】

 恵那市岩村町富田の観光果樹園「豊楽園」では、ブドウと梨が最盛期を迎え …

中日岐阜サービスセンター