「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

12日、恵那市毛呂窪の奥山トライアルパークで「全日本マスターズトライアル 中部大会」 60、70代のライダーが大活躍【恵那市毛呂窪】

投稿日:2024年5月3日 更新日:

岩場などの障害物をバイクに乗って足を着けないように越えていく競技・バイクトライアルのマスターズ「全日本マスターズトライアル 中部大会」が12日午前9時―午後2時、恵那市毛呂窪の奥山トライアルパークで開催。入場無料で公開されます。

日本トライアル連盟の公認大会で、本年度第4戦。全国で6戦が予定され、年代別にチャンピオンを決定します。

この大会を支えているのは、「60、70代の男女が目を輝かせ、果敢にトライアルする姿に魅せられた」恵那市三郷町の自営業西尾明広さん(71)、長島町の山本和男さんら地元の愛好家。

20代の頃、全日本ジュニアでの入賞歴もある西尾さんは、20年ほど前から土岐市で開催されていたマスターズを支援。コロナ禍で中断しましたが一昨年、西尾さんの影響でスタッフに加わった友人の山本さんらと協力し、中野方町の望郷の森自然公園で開催しました。

しかし、駐車場不足など課題が多かったことから、山本さんが所有する旧毛呂窪小学校北の山林(約8000坪)を提供。スタッフが手弁当で整備し、奥山トライアルパークを完成。昨年、初開催したところ、全国から60人が参加。大いに盛り上がりました。

「79歳の男性、75歳の女性らがバイクにまたがり、巨石を乗り越えるパワーに感動。人生変わりました」と、未経験ながら審判の資格も取得した山本さん。西尾さんは「全国各地からパワフルな高齢者が集まり、若者に負けないパフォーマンスを発揮します。ぜひ、多くの方にご覧いただき元気をもらってほしい」と来場を呼び掛けています。問い合わせは☎090(6466)1234西尾さん。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひきこもり講演会【恵那市長島町】

19日午後1時30分から3時30分、恵那市長島町の恵那文化センター大ホールで、2 …

遠山洋子さんの新曲「赤壁城の夢址」にちなんだ純米吟醸酒発売 23日 山内酒造で記念の「ほろよいコンサート」【中津川市】

中津川市出身の歌手・遠山洋子さん(TNN Record)の新曲にちなんだ純米吟醸 …

「えーに付知!」創業147年の老舗割烹旅館に「地域デザインミュージアム」 15、16日開館記念しモビリティサービス「付知bin」の社会実験【中津川市付知町】

中津川市付知町に147年続く老舗割烹旅館「上見屋」の一角が、ミュージアム機能を備 …

年輪に刻んだ木曾海道、東海道【中津川市中津川東町】

中津川市中津川東町の鈴木洋一さん(82)は15年間かけ、間伐材を利用して400枚 …

夕森渓谷で15000本の紅葉が見ごろ ウオーキングラリーやフォトコン楽しんで【中津川市川上】

中津川市川上(かわうえ)の夕森公園では、15000本以上のもみじが紅葉の見ごろを …

中日岐阜サービスセンター