「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

地域の人や仕事を知ってお仕事体験したい小学生を大募集! 当日は買い物で子どもたちを応援して 恵那青年会議所が10月23日「KIDS お仕事大作戦2022」【恵那市長島町】

投稿日:2022年9月30日 更新日:

恵那青年会議所(藤井真也理事長)は10月23日、恵那市長島町の旧スーパーマーケットバロー正家店で「KIDS お仕事大作戦2022」を開催。「お仕事体験したい」市内の小学生を募っています。

恵那市の子どもたちが仕事を通して地域社会と関りを持つことで地域全体の活力を育むとともに、未来のまちづくりを担う人材を育成するのが狙い。

子供たちが「おみせ」や「おしごと」に参加し、自分の力でお金(地域通貨・えなこども通貨)を稼ぎながら職業や商売を体験します。

「おしごと」の参加者は「ハローワーク」で求人票を受け取り、警察官や消防隊、パン屋、新聞記者等々、さまざまな職業の中から2つまで体験。20分間働くと、会場の銀行で給料が引き出せます。

「おみせ」の参加者は、自分の好きなもの(手作り品やコレクション等)・こと(ゲーム、占い等)を販売。

参加費は「おしごと」が200円、「おみせ」は300円。定員は、「おしごと」が各部70人、「おみせ」は20組までで、定員になり次第締め切り。両方参加することはできません。

担当の保母達則さんは「空き店舗を会場に、リアルにお仕事体験できるチャンス。買い物には、当日会場で販売する「えなこども通貨」(1枚100円、市内の利用加盟店で使用可)を使って誰でも参加できるので、ぜひ、子どもたちを応援してあげてほしい」と呼び掛けています。問い合わせは℡050(3479)5159 保母さん。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「現代の螺鈿」現代アート『ホログラムズコラージュ』【恵那市飯地町】【恵那市笠置町】

「現代の螺鈿」と称賛され、海外で高い評価を受ける現代アート「ホログラムズコラージ …

高齢者の知恵と経験生かし「生きがい就労、まだまだやれる!」輝け地域と高齢者!「so-ya中津川」が「五平餅クッキー」発売【中津川】

「生きがい就労、まだまだやれる!」を合言葉に、高齢者の知恵と経験を生かしたソーシ …

23日、ゲストハウス坂下で「カレフェス」本場のスリランカカレーやジビエカレー等7店舗が出店 ロカテナと831(やさい)企画の共同開催【中津川市坂下】

23日午前11時―午後2時、中津川市坂下のゲストハウス坂下で、本場のスリランカカ …

25周年の「おおしま事務所」が客の名前で寄付する社会貢献スタート【恵那市岩村町】

恵那市岩村町極楽の「おおしま事務所」が、取り扱っているオール浄水システム「アクア …

東京オリンピック・ポーランド代表チーム受け入れに向け着々準備「かんぽの宿 恵那」17日まで写真展を一般公開【恵那市大井町】

東京オリンピックに出場するポーランド共和国代表カヌーチームの受け入れを前に、恵那 …

中日岐阜サービスセンター