
恵那市大井町の中山道明治天皇大井行在所で、子ども対象の「歌舞伎体験」が行われました。
行在所を運営するしぶろく大井宿が、夏休みの特別企画として主催。大井小、大井第二小の児童ら9人が、東野歌舞伎保存会(渡邊義郎会長)会員の指導で、『白浪五人男』の通称で知られる歌舞伎の名演目に挑戦しました。
着物を着てかつらを着けた子どもたちは、傘を片手に右足を踏み込んで大見え。歌舞伎役者気分を満喫していました=写真。
投稿日:
恵那市大井町の中山道明治天皇大井行在所で、子ども対象の「歌舞伎体験」が行われました。
行在所を運営するしぶろく大井宿が、夏休みの特別企画として主催。大井小、大井第二小の児童ら9人が、東野歌舞伎保存会(渡邊義郎会長)会員の指導で、『白浪五人男』の通称で知られる歌舞伎の名演目に挑戦しました。
着物を着てかつらを着けた子どもたちは、傘を片手に右足を踏み込んで大見え。歌舞伎役者気分を満喫していました=写真。
執筆者:keihoweb
関連記事
「中山道 大鋸」が5日に恒例の初売り 馬籠特産“プレミアム”ゆずシロップ振舞い【中津川市本町】
中津川市本町の酒販店「中山道 大鋸」(大鋸伸行社長)は5日午前9時―午後7時30 …
中津川市第二中学校1年の相場響さん 最高峰の「第23回ショパン国際ピアノコンクールinASIA」全国大会中学生部門で入賞しファイナルステージへ【中津川市】
中津川市第二中学校1年生の相場響さん(13)=右=が、ピアノコンクールの最高峰「 …
しぶろく大井宿が「七日福市」を応援大井の伝統芸能公演【恵那市大井町】
350年の伝統がある「七日市」を盛り上げよう― 大井宿の歴史文化保存継承と賑わい …
2025/08/01
「ふくいく農園」桃が最盛期 樹で完熟した絶品が勢揃い!【恵那市武並町】
2025/08/01
新たなフェス誕生! 来月20・21日「中津川 WILD WOOD」【中津川市】
2025/08/01
四半世紀にわたり付知で合宿、地元と交流深める【中津川市付知町】