「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

NPO「ゑな」が「昔ながらの米作り体験」の参加者親子を募集【中津川市】

投稿日:

中津川市のNPO法人「ゑな」(曽我はづき理事長)が、同市坂下の田んぼで全4回実施する「昔ながらの米作り体験」に参加する親子を募っています。

同NPOは「先人から受け継がれた歴史・文化等を守るとともに新たな価値を生みだし、よりよい環境を次世代に伝えよう」と活動。

「昔ながらの米作り体験」は、親子で伝統的な稲作をすることで収穫の喜びを味わい、改めて日本の食文化を見直すきっかけにしてもらいたいと、「子どもゆめ基金」の助成を受けて実施します。

内容は、①「田植え」5月24日(土) “幻の米”・農林48号と古代のもち米・緑米の苗を手植え=写真 ②「稲刈り」9月14日(日)鎌で稲を刈り稲架掛け ③「脱穀」10月4日(土) 足踏み脱穀機で脱穀し分別 ④「としめ縄づくり」11月23日(日・祝) 収穫に感謝して神事を行い、新米を食べた後、わらを使ってしめ縄を作成。

対象は未就学児―高校生とその保護者で、定員は各回15組程度。参加費は全4回分(保険料込)大人6000円、子ども(18歳以下)1500円で、各回昼食・おやつ代として別途500円が必要。単発参加は大人2000円、子ども500円。ボランティアスタッフも募っています。

曽我理事長は「お米づくりの大変さはもちろん、自然の中で活動する気持ち良さや喜びを味わってほしい」と参加を呼び掛けています。

申し込み、問い合わせはTEL.080(6950)7874、下記URLから。

https://www.instagram.com/npo.uena?igsh=aGp1Yjl3NDg5anJ0&utm_source=qr

定員になり次第締め切り。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「合唱団 満天星」が7日、蛭子座で初の「4県ジョイント演奏交流会」【中津川市】

中津川市を拠点に活動する「中津川合唱団 満天星」(梅村薫団長)=写真=が7日午後 …

「日本の森林のみらい」が二ツ森山で「植林&トレッキングツアー」【中津川市】

中津川市の一般社団法人「日本の森林のみらい」が11月5日、同市福岡の二ツ森山で「 …

社会人軟式野球クラブチーム「なえぎクラブ」が県大会出場【中津川市苗木町】

中津川市の社会人軟式野球クラブチーム「なえぎクラブ」が25日から、恵那市のまきが …

20日 東白川と坂下結ぶ「ルリアン・マルシェ」ミャンマー・保護猫活動兼ね【中津川市坂下】

20日午前10時―午後3時、中津川市坂下の「雑貨カフェ ビイエント」前で、東白川 …

中島工務店が世紀のプロジェクト・国の重要文化財解体に成功! NHK『解体キングダム』で紹介され注目【中津川市加子母】

中島工務店(中島紀于社長 本社・中津川市加子母)が、440年ぶりの大修理やそれに …

中日岐阜サービスセンター