「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

22日 元TBS報道局長の金平茂紀さんと、本年度「脱原発文学大賞」受賞の青木未希さんが中津川市で初対談【中津川市】

投稿日:

元TBS報道局長で「報道特集」特任キャスターの金平茂紀さんと、本年度「脱原発文学大賞」受賞の青木未希さんの講話と対談が22日午後1時30分から、中津川市かやの木町の中津川文化会館ホールで行われます。中村哲映画上映実行委員会主催、中津川市教育委員会後援。

金平さんは1977年にTBS入社後、一貫して報道現場を歩み、筑紫哲也NEWS23」編集長他を歴任。青木さんは全国紙記者として活躍し、原発事故検証企画などの取材班として3度、新聞協会賞を受賞。昨年出版した『なぜ日本は原発を止められないのか?』は大ベストセラ―となり8月、本年度の「脱原発文学大賞」を受賞しました。

日本ペンクラブ言論表現委員長の金平さんと、副委員長の青木さんが対談するのは、今回が初。青木さんは「原発賛成派の方にもぜひ、聞いていただきたい」と呼び掛けています。

チケットは前売り1500円、高校生以下500円(当日200円増)。中津川文化会館、スマイル駒場店ほかで取り扱い。TEL 090(7698)9889 青木さん。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

イチゴ栽培で森を守る【恵那市上矢作】

恵那市上矢作下の「いしかわイチゴ農園」では、間伐材を燃やした熱でイチゴを栽培。木 …

カーネーション15000鉢栽培・加子母の「ますだ農園」9日の「母の日」前に出荷の最盛期【中津川市加子母】

約20種類15000鉢のカーネーションを栽培する中津川市加子母の「ますだ農園」で …

“住宅のドラレコ”需要高まる家庭用防犯カメラ、スマホ連動で24時間見守り【中津川市】

「闇バイト」などによる凶悪犯罪が社会問題となる中、簡単に設置でき、どこにいてもス …

コロナ禍でも楽しめる「えなやろまいクエスト」好評開催中 恵那青年会議所が主催 楽しみながら恵那市の歴史や文化を体感できるスマートフォン向けフィールドゲーム【恵那市】

恵那青年会議所(後藤知裕理事長)は、楽しみながら恵那市の歴史や文化を体感できるス …

最強チームの監督が語る!箱根駅伝に学ぶ組織づくり「チームづくりと人のあり方」 5月25日原監督講演会【恵那市長島町】

5月25日(土)午前10時30分から、恵那文化センター(恵那市長島町)大ホールで …

中日岐阜サービスセンター