「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

18日 「子授け・安産にご利益あり」と評判の子安観音で5年ぶり大祭【中津川市飯沼】

投稿日:2024年4月5日 更新日:

「子授け・安産にご利益あり」と評判の中津川市飯沼の出生山子安寺で18日、5年ぶりに子安観音大祭が営まれます。

「お子安さま」として親しまれる本尊の子安観音(如意輪子安観世音菩薩)は、地元で生まれ育った世話人代表の竹山功さん(69)も「見たことが無い」という秘仏。同寺の創建は鎌倉時代以前とされ、室町時代、この地方を支配していた遠山頼景の妻にお産の悩みがあり、子安観音の祈とうを受けたところ無事男子を出産。そこで子安堂を再建したと伝えられ、毎月18日に月並祭が営まれ、コロナ禍以前、大祭には毎年、100人余りが参拝していました。

18日は午前10時(受付9時―)と正午(同11時―)から御祈祷が行われ、祈祷料は3000円―。竹山さんは「無住の寺ですが、口コミで全国から、昨年は台湾からも参拝がありました。ぜひ大祭でご祈祷を」と呼びかけています。TEL.090(1744)3777竹山さん。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月に中部地区初開催の「少年少女合唱祭全国大会」に出演!中津川少年少女合唱団が新規団員募集 9月には20回記念コンサート【中津川】

中津川少年少女合唱団は3月24日、多治見市で開催される「こどもコーラスフェスティ …

坂下の出雲福徳神社「招福箱」1万個記念 来年1月5日の初えびす大祭で開運招福たて進呈【中津川市坂下】

「宝くじが当たる」ご利益で知られる出雲福徳神社(中津川市坂下)社務所で頒布してい …

遠山洋子さんの新曲「赤壁城の夢址」にちなんだ純米吟醸酒発売 23日 山内酒造で記念の「ほろよいコンサート」【中津川市】

中津川市出身の歌手・遠山洋子さん(TNN Record)の新曲にちなんだ純米吟醸 …

NPO「ゑな」が「昔ながらの米作り体験」の参加者親子を募集【中津川市】

中津川市のNPO法人「ゑな」(曽我はづき理事長)が、同市坂下の田んぼで全4回実施 …

障がいがある子どもを持つ親の不安を安心に!24日、『親なきあと』セミナー【中津川市新町】

障がいのある子どもが将来も安心して暮らすために今できることを考える『親なきあと』 …

中日岐阜サービスセンター