「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

目標3000人!五平餅焼き体験“日本一!”目指す 24日「みのじのみのり祭」で「五平フェス」

投稿日:

恵那駅周辺で「ENAみのじのみのり祭」が開催される24日午前10時から午後3時、東銀座通りで、“五平餅焼き体験日本一!” を目指す「五平フェス」(恵那五平餅推進委員会主催)が開催されます。

昨年、祭の呼び物・U字溝での松茸焼きが中止。今年は主役を、全国に知られる恵那のソウルフード・五平餅に交替し、1本100円で販売。1人1本限定、3000人を目標にU字溝で焼いてもらい、「日本一ネット」による「五平餅焼き体験人数日本一」の認定を目指します。

五平餅は、わらじ型、団子型のほか、サプライズのオリジナルも用意。五平餅の歴史文化を紹介するパネル展示や、五平餅グッズの頒布なども行います。

纐纈駿委員長は「郷土食は郷土愛の原点。多く皆さんに参加していただき、五平餅で恵那を盛り上げたい」と張り切っています。問い合わせは☎0573(26)1211。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ギャラリーなかむら」【恵那市明智町】

食器に描いた“リアルすぎる料理の絵”で話題の洋画家中村裕二さん=土岐市=の作品を …

エコプラザで「お宝さがし」オークション【恵那市長島町】

恵那市長島町、同市防災センター隣の3R推進施設「ふれあいエコプラザ」(NPO法人 …

四半世紀にわたり付知で合宿、地元と交流深める【中津川市付知町】

春日井市の少年サッカーチーム「鷹来(たかき)サッカースポーツ少年団」が7月26日 …

GUESTHOUSE MAGOME FURUSATOGAKKOU黒板が残る教室 校長室に泊まれる!馬籠から中津川を盛り上げよう【中津川市馬籠】

中津川市馬籠の馬籠ふるさと学校(旧山口村立神坂小学校)が5月15日、ゲストハウス …

日本セキソーの防炎白パネルが丸ビル「ハリポタツリー」に採用【中津川市蛭川】

東京・丸の内エリアで25日まで開催中の「Marunouchi Bright Ch …

中日岐阜サービスセンター