「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事 未分類

18日東美濃ふれあいセンターで世代経験問わず楽しめるスポーツ体験イベント“世界最古の対戦頭脳ボードゲーム”も【中津川市茄子川】

投稿日:2023年2月3日 更新日:

中津川市レクリエーション協会と総合型地域スポーツクラブ「中京学院大学クラブ」、中京学院大学共催のスポーツ体験イベントが18日午前9時から、中津川市茄子川の東美濃ふれあいセンターで開催されます。予約不要、参加無料。第1部(9時―10時20分)は「アスリートミーティング」で、中京学院大学(千旦林)に所属する9つの運動部が、各種大会での戦績や地域で行ったスポーツ教室の様子など、活動の成果を発表。第2部(10時30分―午後0時30分)は「レク×アス・エンジョイ・フェスティバル」として、年齢・経験に関わらずスポーツの楽しさが体感できるイベントを開催。卓球とバスケットボールを融合させた「バスケットピンポン」やディスクを投げて的を狙う「ディスクゲッター」、公式ワナゲなど、子どもから高齢者まで楽しめる5つのスポーツ体験コーナーを開設。“世界最古の対戦頭脳ボードゲーム”「マンカラ」交流大会を同時開催し、ステージでは園児のミナモダンスや地元で活動するダンスチームの演技等を披露。クラフトや中津川市、中津川警察署のブースも開設されます。中京学院大学クラブの川渕怜央会長(3年)は「活躍を知ってもらうことで学生のモチベーションを高め、地元の理解や協力につながれば」。神尾拓真実行委員長(同)は「多くの皆さんにスポーツの楽しさを体感していただき、地域を盛り上げたい」と参加を呼び掛けています。☎️0573(66)3121中京学院大学経営学部。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事, 未分類
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ぜんちゃんふぁーむ」がみのりの秋【恵那市岩村町富田】

珍しいブドウ、おいしいブドウを35種類も栽培する恵那市岩村町富田のブドウ園「ぜん …

「日本の森林のみらい」が二ツ森山で「植林&トレッキングツアー」【中津川市】

中津川市の一般社団法人「日本の森林のみらい」が11月5日、同市福岡の二ツ森山で「 …

“黒(クロ)にんにくの日”のあす9月6日、中津川市千旦林の生産観光施設・ちこり村内の農家手作り家庭料理レストラン「バーバーズダイニング」で、「黒にんにくカレー」が発売されます。【中津川市千旦林】

同レストランでは、人気のランチビュッフェを2月から休止。客席の間隔を2㍍あけ、換 …

23日 東野小体育館で東野歌舞伎公演 70年ぶりに復活された農村演劇「三年寝太郎」が上演 衣装は住民の寄付【恵那市東野】

23日(日)11時30分から、恵那市東野の東野小学校体育館で「東野歌舞伎定期公演 …

「しん託サポート協会」が岐阜県「住宅確保要配慮者居住支援法人」に認定【恵那市長島町】

見守り・身元保証・死後事務などのサービスを提供する一般社団法人「しん託サポート協 …

中日岐阜サービスセンター