「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「恵奈人による恵那の音楽祭」【恵那市長島町】

投稿日:

古代からの恵那の地の歴史と文化に思いを馳せ、佐藤一斎生誕250周年を記念するコンサート「恵奈人(えなびと)による恵那の音楽祭」(同実行委員会が主催、恵那市文化振興会共催、恵那市など後援)が9月11日午後2時から、恵那市長島町の恵那文化センター大ホールで開かれます。

協力券1000円、恵那文化センター、バロー恵那店ほかで取り扱い。高校生以下は無料ですが、各販売所で配布中の整理券が必要。

岩村出身の儒学者、佐藤一斎の言葉「凡の物、その和を得る者は皆楽なり」にちなみ、同市文化振興会理事の小板幸光さんら地元有志でつくる同実行委員会が企画。

恵那市出身のリコーダー演奏家・古楽研究家の古山和男さんが音楽監督を務め、古山さんが大学で教え、現在第一線で活躍する奏者たちが出演。「リコーダー協奏曲」ヴィヴァルディの「四季」ほかを、一部、舞踏付きで披露。

恵那ゆかりの齋藤順子さん、酒井和音さん、平野佳恵さん、渡邉典子さんが独唱、恵那高校音楽部が合唱で出演します。

同実行委員会は「地元で本格的なバロック音楽が観賞できる数少ない機会。『楽』を通して佐藤一斎先生の教えに触れていただきたい」と呼び掛けています。0573(26)3524。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵那観光大使の田中さん迎え、ひし屋資料館で「秋月の宵 筑前琵琶演奏会【恵那市大井町】

10 月 17 日午後6時 30 分から午後8時恵那市大井町の中山道ひし屋資料館 …

ケイナンクリーン×つけちスポーツクラブがSDGs体験イベント【中津川市付知町】

廃食用油で燃料や洗剤を製造しているケイナンクリーン(近江則明社長、本社・恵那市岩 …

20年間に延べ約2万人と交流 下並松区民 が名古屋の全小学校に友好の象徴「わら馬」贈る【中津川市苗木】

名古屋市の小学生との交流をいつまでも― 中津川市苗木の名古屋市中津川野外教育セン …

中島工務店が沖縄県内最大級の寺院を建設中 沖縄戦没者追悼寺院を「匠の技」と最先端技術で【中津川市加子母】

中島工務店(中島紀于社長、本社・中津川市加子母)が、沖縄県内最大級の木造寺院を建 …

あす6日開催 年金支給月に開催 高齢者ライブが大盛況 人生100年応援歌『老いてるひまはない』が大ヒット【中津川市下野】

年金が支給される偶数月の第一日曜、中津川市下野のドライブイン福岡城は「お城ライブ …

中日岐阜サービスセンター