「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

高リコピン品種の「フルティカ」が人気 『情熱の真っ赤なとまと』が旬【中津川市下野】

投稿日:

中津川市下野のあぼう農園では、『情熱の真っ赤なとまと』が旬を迎えています。

洋蘭の生産直売で知られるアボウオーキッドのトマト部門で、2012年から、県中山間農業研究所中津川支所で研究開発された3S栽培を導入。洋蘭栽培の技術と施設を活かし、連作障害リスクを軽減しながら高品質なトマトを生産しています。

主力は高リコピン品種の「フルティカ」で、皮が薄くて甘く、食感が良いのが特長。国道257号馬場交差点北のアボウオーキッドでは、店内と店舗脇の自動販売機で、1袋300円、2袋500円で販売。リピーターが多く、近隣の道の駅や名古屋市内の飲食店にも納めています。

同農園の安保博貴さん(41)は「通年出荷していますが、最も糖度が高くなるのが3―5月。きれいな水と空気、農家の情熱で育てたトマトをぜひ」と呼び掛けています。午前9時―午後5時営業。☎0573(72)4187。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スクールカウンセラー(SC)が運営する中京高校通信制過程のサポート校「ととのえ高等学院」が開校 22日参加無料の不登校親の会「親cafe」【中津川市新町】

スクールカウンセラー(SC)が運営する中京高校通信制過程のサポート校「ととのえ高 …

25周年の「おおしま事務所」が客の名前で寄付する社会貢献スタート【恵那市岩村町】

恵那市岩村町極楽の「おおしま事務所」が、取り扱っているオール浄水システム「アクア …

「ブルーベリーの丘 hopi(ホピ)」に23日、こだわりのコーヒーと手作りスイーツを提供するカフェと石窯ピザがオープン【恵那市三郷町】

恵那市三郷町の観光農園「ブルーベリーの丘 hopi(ホピ)」に23日、こだわりの …

「恵奈人による恵那の音楽祭」【恵那市長島町】

古代からの恵那の地の歴史と文化に思いを馳せ、佐藤一斎生誕250周年を記念するコン …

『落合の民話』【中津川市落合】

中津川市落合地区に伝わる昔話を集めた『落合の民話』(A4判、111㌻、カラー刷) …

中日岐阜サービスセンター