「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「中津の『うまい!』で元気になろまい! 15日—17日 ルビットタウンで「中津川うまいもん会議」11月は飯田イオンで食の越県交流【中津川市淀川町】

投稿日:

中津の『うまい!』で元気になろまい!

15日—17日、中津川市淀川町のルビットタウン中津川店(1階正面催事場スペース)で、「中津川うまいもん会議」が開催。地元の名店が弁当、総菜などの「イチオシ」商品を販売します。午前10時—午後2時30分。

主催するのは、長野県飯田市内の飲食店約30店舗でつくる「南信州うまいもん協議会」。同協議会のスタートは昨年5月、コロナ禍で苦境に立たされた飲食店が協力して始めたテイクアウト販売会「飯田弁当会議」。好評を得て年内に4回開催し、今年1月、協議会を立ち上げ。イオン飯田店、イオン飯田アップルロード店で開催し盛況を博してきました。

「中津川うまいもん会議」は、中心となって運営しているラーメン店チェーン「岳」(北原広康社長)が中津川市内で3店舗を展開している縁で、地元の飲食店に呼び掛けて初開催。 オリオン(ラーメン)、勝宗(割烹)、こうじキッチンこぎちゃん(発酵食レストラン)、更科(蕎麦)、「萩乃屋」(懐石料理)、三喜屋等、地元の名店10店舗以上が参加して各店自慢の人気メニューを提供します。さらに11 月には、リニア時代に向けた食の越県交流を目指し、イオン飯田アップルロード店で「中津川&南信州うまいもん会議」の開催が決定。

北原社長は「今回は中津川市内の店舗に限りましたが、コロナ禍が落ち着いたら南信州の名店が中津川会議に出店。恵那市にも拡大するなど、食で地域を盛り上げていきたい」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中津川市山口特産開発おふくろ工房の「ほうば巻き」好評【中津川市山口】

中津川市山口の山口特産開発株式会社「おふくろ工房」が、例年好評の季節の味「ほうば …

「DRONE ART FESTIVAL at 上矢作」【恵那市上矢作町漆原】

このイベントは、まん延防止等重点措置を受け、延期されました。(8月20日現在) …

舞茸の原木栽培に成功!2・3㌔の大物も【中津川市付知町】

地面から現れた巨大な舞茸に目を細めているのは、中津川市付知町の付知町優良材生産研 …

付知町まちづくり協議会と中学生がコラボ「ブルーリバーつけちマルシェ」大盛況 花街道裏付知川河川敷活用のミズベリング事業

中津川市付知町の道の駅花街道裏付知川河川敷で9月23日、「ブルーリバーつけちマル …

遠山電器が電気代削減、電気の自給自足をサポート・災害時に備え無料コンサル【中津川市中一色町】

太陽光発電や蓄電池を扱う中津川市中一色町の遠山電器(遠山宜孝社長)が、電気代削減 …

中日岐阜サービスセンター