「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

岩村町の果樹園「豊楽園」でブドウ、梨が最盛期 安心な果物狩りでおみやげいっぱい 敬老の日ギフトにも!【恵那市岩村町富田】

投稿日:

 恵那市岩村町富田の観光果樹園「豊楽園」では、ブドウと梨が最盛期を迎えています。

 同園ではブドウと梨、洋梨やリンゴを栽培しており、今ならブドウ狩り(ナイアガラ・レッドナイア)と梨狩り(豊水)が両方楽しめます。

 今年はコロナ対策で、例年人気の「食べ放題」を、自分で取った果物を指定の箱や袋に詰めて持ち帰る収穫体験に変更。「少食でも楽しめ、家で果物を冷やしてさらにおいしく食べられる」と好評です。

入園料はブドウ、梨共通で大人1200円(小学生、4歳以上は別の料金設定)。

直販所ではブドウや豊水梨のほか、同園で収穫したリンゴやブドウ等のジュース、ジャムなどを販売。西尾源寿代表は「豊水梨やジュースの箱詰めは地方発送を承っています。コロナ禍でご無沙汰している人への贈り物に、敬老の日ギフトにぜひ」と話しています。

 開園時間は午前10時―午後3時(最終受付午後2時)。木曜定休。

TEL・FAX0573(43)3025 

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

辻口シェフ開発の“栗フェス限定スイーツ”販売&シェフ生出演 19日、恵那駅前通りで「栗フェス2024」

19日(土)午前10時―午後3時、恵那駅前中央通り=写真=で「栗フェス2024」 …

《夢!今年にかける》中津高校硬式野球部出身のプロ野球選手 牧野圭佑選手 「野球で勇気と感動与える夢」実現へ【中津川市中津川】

中津高校硬式野球部出身として初めてプロの路を選び、独立リーグ・富山GRNサンダー …

雪が降っても安心「GEROぐるライナー」で下呂温泉へ【下呂市】

南飛騨観光バス(下呂市)は、名古屋駅西口と中津川市ふるさとにぎわい広場(えびす町 …

夏バテ解消!元気の出る調味料「アジメこしょうドレッシング」が発売10周年、10万本突破!【中津川市落合】

土産物製造卸会社「宴物産」(中津川市落合)の「アジメこしょう入り ドレッシング& …

蛭川村立の新宗教として誕生した「神国教」のシンボル・第一会堂が全面建て替えで閉堂式【中津川市蛭川】

徹底した廃仏毀釈を嘆いた旧恵那郡蛭川村(現中津川市蛭川)の指導者と報徳学研究者の …

中日岐阜サービスセンター